612894 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dear my little family

Dear my little family

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Shinon_tails

Shinon_tails

Freepage List

Category

2008.02.10
XML
カテゴリ:思ったこと
『ソロモン流』今日のテーマは、アクアリウム。
実は、随分前に熱帯魚を飼った事がある。
本当は、海水魚が良かったんだけど、設備にお金がかかりすぎるので、熱帯魚にした。

「魚を見ていると癒される」そんな言葉を信じて、当時、賃貸マンションに住んでいた私は、熱帯魚を飼うことにした。
魚は、ネオンテトラ30匹。
水槽は、半円の大き目のもの。

はじめは、お店の人がセッティングをしてくれた。
毎日、キレイな魚達は、私を癒してくれた。

でも、一ヶ月くらい経ったころからだったかな…よく覚えていないけど、一匹、身体の赤い部分が薄くなっている魚を発見した。
その魚は、数日後、死んでしまった。

そしてまた、他に身体の赤い部分が薄くなってきている魚を見つけ…数日後に死んでしまい…そんなことが繰り返された。

「魚を見て癒される」はずが、「魚を見てストレスを感じる」になってしまった。
身体の色が薄くなっている魚を隔離したりもしてみたけど、どうやら伝染病になっていたらしく、魚はどんどん死んでいった。

こうなる前、他の種類の魚も欲しくなって、名前は忘れたけど、ネオンテトラと一緒にしても大丈夫な種類のオレンジの魚を3匹、水槽に入れた。
同じ種類の魚同士、縄張り争いが始まり、いじめられた魚が死んでいった。

水槽の掃除をするという魚を買って来て入れたこともあった。
5匹居たのに、水槽に入れた翌日、全部死んでしまった。

もう、魚は二度と飼いたくない。
確かに、見ると綺麗。
でも、飼うのと見るのは、違う。

そんなことを思い出しながら、テレビを見ていた。


20080210.jpg
はな、おきたの。

はなちゃん、毛が立っておりますが(笑)。

病院の母の所へ行ってきた。
今週末までには退院できそう。
今度は、一時退院じゃなくて、ちゃんとした退院。
早く帰れるといいな^^


どうらくやさんの福袋。


☆ワケありグラデーションのカシミア付☆包まれるとわかる!ヤクの優れた保温性と手作りの暖かさ♪【バレンタイン特集2008】ヤクウールのストール♪ワケあり福袋【送料無料】



☆値引き&ワケありグラデーションのカシミア付☆とってもあったか上質ウール☆一点ものポンチョ福袋♪【バレンタイン特集2008】【ワケあり福袋】ネパール 手編みウールポンチョ福袋☆一点ものお買得☆【送料無料】☆





S・P・R★Xラインドレープ・タックワンピース
カッコいいワンピ♪



優雅でキレイなレース♪ROSE BAYチュールレースハイネックドレス
可愛い♪


にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

banner2.gif


応援ありがとうございます♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.10 23:22:54
コメント(8) | コメントを書く
[思ったこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ソロモン流 アクアリウム(02/10)   捺深。 さん
アクアリウム素敵だなって思っていたけど…
そんなこともあるのよね。
生き物を飼うのってやっぱり大変ですね。
(2008.02.10 23:35:19)

Re:ソロモン流 アクアリウム(02/10)   chocolaton さん
ぷぷっ♪はなちゃんの寝癖?に癒されました。

子供の頃から金魚やらクワガタやらサワガニを飼うも、飼い方がわかっていないせいか、お別れまであっという間の虚しさに動物を飼うのを諦めていました。
むかしから大型犬を飼ってみたかったけど大きい分、別れはさぞかし辛いだろうと諦めていました。
しかし、我が家にもらわれてきたワンはどんな大型犬にも負けないくらい大きな存在。健やかに少しでも長くいられるように私も知識をつけなきゃね~と勉強されられます。

お母様、退院できそうでよかたですね~。 (2008.02.10 23:41:24)

Re:ソロモン流 アクアリウム(02/10)   ちーlove1 さん
見るのと飼うのは、違うよね~><
子供の頃、金魚大きな水槽で飼ってて、母親が汗タラタラで、水入れ替えやそうじを見てたんで、私には無理だなぁって思ってた__;見てると癒されるけど、一匹一匹いなくなると、切ない・・・;;

はなちゃん、髪!^^かわいい~♪
癒されるよ☆

お母様、順調にいきますように!
(2008.02.11 21:37:44)

Re[1]:ソロモン流 アクアリウム(02/10)   HANNA_mama さん
捺深。さん

>アクアリウム素敵だなって思っていたけど…
>そんなこともあるのよね。
>生き物を飼うのってやっぱり大変ですね。

最初はとってもキレイで嬉しかったんですけどね。
どうやら、伝染病の子が混ざっていたようで、もうそうなると、同じ種類の魚は全滅なんです(;;)
毎日、病気や死んでいる魚がいるかどうか…のチェックになってしまって、辛かったです(><)

(2008.02.11 22:40:37)

Re[1]:ソロモン流 アクアリウム(02/10)   HANNA_mama さん
chocolatonさん

>ぷぷっ♪はなちゃんの寝癖?に癒されました。

面白いでしょ~(笑)。

>子供の頃から金魚やらクワガタやらサワガニを飼うも、飼い方がわかっていないせいか、お別れまであっという間の虚しさに動物を飼うのを諦めていました。

昔は、私もいろいろ飼っていました。
クワガタやカブトムシは、田舎で捕ってきていました。
ふつーに、木に居たんですよ~。

>むかしから大型犬を飼ってみたかったけど大きい分、別れはさぞかし辛いだろうと諦めていました。
>しかし、我が家にもらわれてきたワンはどんな大型犬にも負けないくらい大きな存在。健やかに少しでも長くいられるように私も知識をつけなきゃね~と勉強されられます。

犬の存在は、身体の大きさに関わらず、大きいですね。
ウチも、小さな犬だけど、存在感はすごく大きいです♪

>お母様、退院できそうでよかたですね~。

はい♪順調です^^

(2008.02.11 22:44:47)

Re[1]:ソロモン流 アクアリウム(02/10)   HANNA_mama さん
ちーlove1さん

>見るのと飼うのは、違うよね~><
>子供の頃、金魚大きな水槽で飼ってて、母親が汗タラタラで、水入れ替えやそうじを見てたんで、私には無理だなぁって思ってた__;見てると癒されるけど、一匹一匹いなくなると、切ない・・・;;

弟が、熱帯魚を飼っていたことがあったの。
今でこそ禁止されている、あの、アロワナとかも居たっけ。
水槽の掃除は、いつも母の役目(笑)。

でも、弟が飼っていた魚は、長生きしたんですよね。
アロワナは、大きくなりすぎて、飼えなくなり、泣く泣く手放したみたいです。

我家に来た魚は、どうやら伝染病の子が混ざっていて、それが原因で全滅してしまった模様…。
魚も、水槽と一緒に持ってきてもらってセッティングだったので、選んでもいなかったし、そんな病気になることがあるという知識も無かったんですよね(^^;
毎日毎日死んでいる魚や死にそうな魚を見るのは、とっても辛かった(><)

>はなちゃん、髪!^^かわいい~♪
>癒されるよ☆

でしょ~?(笑)

>お母様、順調にいきますように!

今日も、電話で元気そうでした^^
早くはなに会いたいみたい。

(2008.02.11 22:48:53)

Re:ソロモン流 アクアリウム(02/10)   ゆきひめ♪ さん
私は,魚を飼ったことがないのではなままさんの
日記がとても新鮮なものでした.
魚って争い事とかするんですよね・・・
金魚とかもしてるの見たことあります
熱帯魚って癒しのイメージが強かったけど
病気とかマイナーな部分って飼わないと
余りみられないかもしれないですね.

はなちゃんカメラ目線で可愛い~♪
癒されたわ^^

お母様も退院目前ですね!!
はなちゃんも楽しみだね♪

ワンピース私もこういう形好きです♪
これじゃないんだけど
似た感じのを一枚黒を持ってるんだけど
今太ってるからおなかの部分がかなり気になる位
ぽっこりしちゃって笑 (2008.02.12 10:40:03)

Re[1]:ソロモン流 アクアリウム(02/10)   HANNA_mama さん
ゆきひめ♪さん

>私は,魚を飼ったことがないのではなままさんの
>日記がとても新鮮なものでした.

実家に住んでいた時も、いろいろ飼っていた事がありましたが、そんなにすぐ死ななかったんですよね…。
手入れは母の役目だったし(笑)。
伝染病の魚が、たまたま加わってしまったことが、不運だったのかも(><)

>魚って争い事とかするんですよね・・・
>金魚とかもしてるの見たことあります

そうなんですよね。
結構リアルです。
いじめているな、ってすぐわかりますし(^^;

>熱帯魚って癒しのイメージが強かったけど
>病気とかマイナーな部分って飼わないと
>余りみられないかもしれないですね.

全てを自分でしなくてはならなくなると、毎日の死んでしまった魚を取り出す作業だけで疲れ果てちゃいます。
最初は、可哀想、って思うのが、だんだんストレスになってくると、“作業”とか“処理”とかになっちゃうんですよね…。
いっぱいいっぱいでした。
もう二度と飼わないだろうな。

>はなちゃんカメラ目線で可愛い~♪
>癒されたわ^^

こういう切ない表情も、はなならでは!です(笑)。

>お母様も退院目前ですね!!
>はなちゃんも楽しみだね♪

早く、会わせてあげたいです^^

>ワンピース私もこういう形好きです♪
>これじゃないんだけど
>似た感じのを一枚黒を持ってるんだけど
>今太ってるからおなかの部分がかなり気になる位
>ぽっこりしちゃって笑

私もおなかぽっこり、気になっているんですよね…。
ワンピって、デザインによって太って見えちゃったり着痩せしたり、難しいですよね^^

(2008.02.12 22:54:58)

Shopping List

Calendar

Favorite Blog

heon's style heon☆さん
不定期お買い物情報 sato0521さん
日常のつぶやきとお… ゆめどん6438さん
ストロベリー・ママ… ストロベリー・ママさん
ビーズなお仕事 @Museさん
ビーズアクセサリーB… blue-bell eriさん
『ビーズステッチ』… Rainbow7さん
Atelier Reitom Reitom−Reiさん
moonlightbeads ritz7658さん
ポチッとな♪オカイノ… mini9832さん

Recent Posts

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

© Rakuten Group, Inc.