054773 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インテリアコーディネーター☆minnu☆の愛すべき日常

インテリアコーディネーター☆minnu☆の愛すべき日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

インテリアコーディネーター☆minnu☆

インテリアコーディネーター☆minnu☆

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/71z1wea/ 今…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/pwlma2y/ フ○…

Favorite Blog

Five-senses<五感>… カラーライフコンサルタント☆凛華さん
HAPPYになるblog ハ… みさきのゑさん
ALIVE~百年の家proj… 100pさん
2006.01.30
XML
カテゴリ:仕事について
今日はほぼ丸1日、戸建モデルルームのセッティングだった。


なるべく予算を抑えながら、且つ良く見せて欲しい!

という営業サイドからの要望。


まず、一番予算を食う家具は他のモデルルームで使用したものを、

なるべく再利用することに。

それに合わせて、カーテンや照明をコーディネートする。

小物類も使えそうなものは、再利用。

結構使えるモノあるじゃん♪


きちんと梱包して保管しておくと、家具も小物も再利用できるから、

やっぱり倉庫に入れる時に、手をかけておくのが大事。

そして、何があるか忘れてしまいがちだから、

デジカメで写真をとっておくのも必要なことだね。

またそれをダンボールに貼っておけば、何が入っているか一目瞭然!

こうした地味な作業が、経費削減につながるんだね~。



モデルルームって、インテリアプランニングしたり、家具・照明・カーテンの手配や

小物を買いに走ったりするまでは結構大変だけど、

モデルルームのセッティングが終わったあとは、いつも充実感でいっぱい♪

営業さんも喜んでくれたし、

あとは早く売れることを祈るだけですね☆☆☆


モデル

このレースのカーテン、値段の割りにとても美しいです☆
カーテンレールもスタンドの柄の部分と合わせ、クロームのモダンなものに。



タッセル2

このタッセル、やっぱりカワイイ・・・☆
こういうアクセサリーが、結構重要なインテリアのポイント。



照明2

やわらかな光を放つ、布のセード。
四隅のアイアンがアクセントになっています。
主寝室にはこれぐらいの明かりが落ち着きますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.31 12:18:52
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.