054766 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インテリアコーディネーター☆minnu☆の愛すべき日常

インテリアコーディネーター☆minnu☆の愛すべき日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

インテリアコーディネーター☆minnu☆

インテリアコーディネーター☆minnu☆

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/71z1wea/ 今…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/pwlma2y/ フ○…

Favorite Blog

Five-senses<五感>… カラーライフコンサルタント☆凛華さん
HAPPYになるblog ハ… みさきのゑさん
ALIVE~百年の家proj… 100pさん
2006.03.18
XML
カテゴリ:仕事について

会社の人に頼まれていた家具を探そうと思って、カタログを見ていたら、

急に整理したくなって並べ替えを始めた。

“これが始まったら、やめられない止まらない♪”と思いながら、手を動かす私。

最初はジャンルごとに並べていたのを、価格ランク別に・・・さらに

よく見るカタログはこっちへ・・・でも見るものが偏るといけないから、

これはあえてこっちに置こう・・・なんてやっていたら、あっという間に

2時間経過!

でもこういう作業は、頭の整理になるからやったほうがいいのです。

お客様に“こういうの欲しいんですけど・・・”って言われて、

長々とカタログを探すのはカッコ悪いですから!

パッと出てきたら、プロって感じでしょ?


先日美容院に行った時も、ずっと前に私が持って行った、髪型イメージの

切り抜きが載っているカタログを美容師さんがさっと出してくれて、

感動しました!そういう時、次もこの人を指名しようって思うものです。


プロを目指すのも、結構地道な積み重ねが大切なんですね~。きっと☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.19 02:39:58
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.