054869 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インテリアコーディネーター☆minnu☆の愛すべき日常

インテリアコーディネーター☆minnu☆の愛すべき日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

インテリアコーディネーター☆minnu☆

インテリアコーディネーター☆minnu☆

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/71z1wea/ 今…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/pwlma2y/ フ○…

Favorite Blog

Five-senses<五感>… カラーライフコンサルタント☆凛華さん
HAPPYになるblog ハ… みさきのゑさん
ALIVE~百年の家proj… 100pさん
2006.03.30
XML
カテゴリ:日々の気づき
一時期、Cafeが大ブームになって、あちこちにできたりしましたが、

最近は落ち着いてきましたね。


私がCafeに目覚めたのは、大学生の時。

当時、バイトをしていたこともあって、しょっちゅう神戸の三宮をウロウロしていました。

そしてある日、何気なく入ったCafeの居心地のよさといったら・・・!


オーナーのこだわりが随所に感じられる空間。

気さくなスタッフのおもてなし。

そして、めちゃめちゃ美味しい手作りケーキと紅茶。。。


これこそ、私の求めていたCafeだ!


私は、1人ながら、心の中で大感激♪♪♪していました☆


Cafeに求めるもの。

それはズバリ「居心地のよさ」!

Cafeに入ろうかどうか決める時って、瞬時に居心地がよさそうかどうか判断していると思います。

それは、座席の配列だったり、内装カラーだったり、照明だったり、イスの材質だったり・・・。


でも、“本物”かどうかを決めるのはやっぱり、

「Cafeが好きなんだーーーーーーー!!!」

という、オーナーさんのこだわりが感じられるかどうかなんだと思います。

“お客様に素敵な時間を過ごしていただきたい”という気持ちが、お店ににじみ出て、

そこを訪れた人を、あたたかい気持ちにさせるんだと思います。


そんな本物のCafeには滅多にめぐり合いませんが、

めぐり合えた時の喜びは、それはそれは大きなものです。


そう、それはまるでずっと探し求めていた恋人にめぐり合った時のような・・・(笑)


桃






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.05 13:05:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.