054779 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インテリアコーディネーター☆minnu☆の愛すべき日常

インテリアコーディネーター☆minnu☆の愛すべき日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

インテリアコーディネーター☆minnu☆

インテリアコーディネーター☆minnu☆

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/71z1wea/ 今…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/pwlma2y/ フ○…

Favorite Blog

Five-senses<五感>… カラーライフコンサルタント☆凛華さん
HAPPYになるblog ハ… みさきのゑさん
ALIVE~百年の家proj… 100pさん
2006.04.19
XML
カテゴリ:仕事について

今日は、コーディネーターの先輩の紹介で、社外のベテランコーディネーターの方の

戸建のモデルハウスのセッティングを、お手伝いさせていただいた☆


年末にお手伝いさせていただいた方とはまた別の方なのですが、ある筋の噂によると、

このお二人のモデルを経験すれば、怖いものなし!だとか。。。(笑)

たまたま仕事がお休みだったので、2つ返事でOKしました!


私が戸建のモデルハウスをコーディネートする時は、「建売住宅」なので、

家具は1FのLD(+和室)のみであとは小物、というパターンですが、

「注文住宅」は、一軒まるごとのコーディネート。

今日お手伝いさせていただいたところは、3階建てで、2Fにもキッチン&バスルームがあって、

いつもやっている建売とは、規模が全然違う!!!


やはり、できあがったモデルルームを見学して勉強するのもいいけど、

中に入って、できあがるまでを手伝うと、もっともっと勉強になります。

「こういう生地のものってなかなか見つからないけど、これをこうやって使えばいいんだ!」

とか、

「いちいちオーダーしなくても、市販品をこうやって使えばいいんだ!」

とか本当にちょっとしたことですが、しかしそれは、どんなインテリアの教科書にも書いていないこと。


*****


このような機会を与えていただき、ほんとうに感謝・感謝です。

どうもありがとうございました☆☆☆


model
*このヤマギワのペンダント、上品でとっても素敵でした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.20 00:10:35
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.