243742 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぴゅあこのプロヴァンス風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぴゅあこ0709

ぴゅあこ0709

Freepage List

Calendar

Category

Favorite Blog

ポタジェ&ローズ Noel☆さん
☆★2X4で家づくり♪★☆ ゴレイロcTsさん
Qureaのミニミニ日記 ++Qurea++さん
My my Home らる太さん
るさごうの家 るさごうさん
お気楽日記 ヒナリンホワイトさん
親バカならぬバカな… さと0930さん
もんちゃん一家の出… monmon828さん
きまま.jp ヨピ3910さん
FUN HOUSE costello_ppさん

Comments

mana****@ こんばんは♪ パーマ素敵ですね。 私は、何年もかけて…
監督君@ Re:監督君さん(06/03) ぴゅあこ0709さん >>ダイエット頑張っ…
ぴゅあこ0709@ 監督君さん >ダイエット頑張って下さいね。。。 > …
監督君@ おはようございます。 ダイエット頑張って下さいね。。。 山…
ぴゅあこ0709@ るさごうさん >ぴゅあちゃん、また髪が伸びたねー >…
2006/03/05
XML
久しぶりに土地を見に行きました。

先週は雨が続いていたのであまり進んでいないと
思っていたのですが、基礎工事はコンクリートを
詰めるところまで進んでいました。
昨日ちょうどコンクリートを流したそうで、
ジャリの部分が見れなかったのは残念です・・・ショック

あとはコンクリートが固まるのを待つだけです。
上棟式まであまり雨が降らなかったらいいのですが・・・。

先に工事が進んでいるお隣の外構屋さんに
『コンクリートの量が多いのでびっくりした。
かなり良い基礎してるね!』
とほめられましたが、コンクリートの量に違いがあるのかは、
素人の私には全く分かりませんでした!?

【基礎工事】

(釘を打った箇所にできる木のひび割れが気になる・・・)
基礎2-5

(何がどの配管やらさっぱり分からなかったです)
基礎2-3

基礎2-2

基礎2-3

(土地全体図)
基礎2-1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/05 11:40:05 PM
コメント(12) | コメントを書く
[プロヴァンスの家 建築編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:基礎工事見てきました。(03/05)   るいるい415 さん
コンクリの量が多い=厚みがあるってことですな
(2006/03/06 12:16:15 AM)

Re:基礎工事見てきました。(03/05)   ★すなふきん★ さん
こんにちは。
水色は給水・オレンジは給湯ですよ!
でも、元々電気配管用の被覆管なのでもしかしたら電気配線かもしれないですけどね。 (2006/03/06 05:36:10 PM)

Re[1]:基礎工事見てきました。(03/05)   ぴゅあこ0709 さん
るいるい415さんへ

ありがとうございます。
基礎はさっぱり分かりません・・・。
とりあえずイメージよりも狭く感じました。
(2006/03/06 10:10:59 PM)

Re[1]:基礎工事見てきました。(03/05)   ぴゅあこ0709 さん
★すなふきん★さんへ

こんばんは。
給水管か電気配線管なんですね~。
ありがとうございます。勉強になりました! (2006/03/06 10:26:25 PM)

はじめまして☆   ゴレイロcTs さん
こんばんわ♪
我が家のブログを訪問して貰ってありがとうございますm(__)m
もうぴゅあこさんのお家は土台まで出来ているんですね(^^
やはり南欧風を目指す者同士だと、
壁紙も似てくるのでしょうか?(笑)

お互い頑張って良いお家建てましょうね(*^ー゚)b

こちらもリンク頂いていきますのでお願いします~♪ (2006/03/08 07:17:14 PM)

Re:はじめまして☆(03/05)   ぴゅあこ0709 さん
ゴレイロcTsさん

>やはり南欧風を目指す者同士だと、壁紙も似てくるのでしょうか?(笑)

ホント!似てくるんですね~♪
お互いに大変だけど楽しみですね。 (2006/03/08 09:45:16 PM)

はじめまして!!   garden57(^ ^) さん
新築いいですねww
うちの旦那は住宅営業しています。
その前は工事監督していたのですが。。。
家を売ったり買ったりするのってすごいことですよね!! (2006/03/08 10:04:03 PM)

Re:はじめまして!!(03/05)   ぴゅあこ0709 さん
garden57(^ ^)さん

>うちの旦那は住宅営業しています。

そうなんですか~?素敵♪
うちは、私も主人も全くの素人なもので、
毎日ヒーヒー言ってます。
基礎工事もどこを見たらいいのか分からなく、
難しいですね~。
(2006/03/09 12:48:30 AM)

Re[1]:はじめまして!!(03/05)   garden57(^ ^) さん
ぴゅあこ0709さん
>garden57(^ ^)さん

>>うちの旦那は住宅営業しています。

>そうなんですか~?素敵♪
>うちは、私も主人も全くの素人なもので、
>毎日ヒーヒー言ってます。
>基礎工事もどこを見たらいいのか分からなく、
>難しいですね~。
-----
これからいろいろ決めるの大変ですよね!
うちの旦那も契約後は打合せで帰りが夜中の1時過ぎになったりしますよw(ーー;)
お客さんも一生に一度の家だからすっごく悩まれるみたいです。。。 (2006/03/09 01:07:09 AM)

Re[2]:はじめまして!!(03/05)   ぴゅあこ0709 さん
garden57(^ ^)さん

>うちの旦那も契約後は打合せで帰りが夜中の1時過ぎになったりしますよw(ーー;)
>お客さんも一生に一度の家だからすっごく悩まれるみたいです。。。

毎日遅くまで大変なんですね~。
私の担当の営業の方も、毎日走り回ってらっしゃいます。
いつも申し訳ないな~とは思うのですが、
仕様をチョクチョク変更してしまうんです。
でも、細かいお願いでも嫌がらずにきっちりとして下さるので、
とても感謝しています。 (2006/03/09 03:39:37 PM)

Re[3]:はじめまして!!(03/05)   garden57(^ ^) さん
ぴゅあこ0709さん
>garden57(^ ^)さん

>>うちの旦那も契約後は打合せで帰りが夜中の1時過ぎになったりしますよw(ーー;)
>>お客さんも一生に一度の家だからすっごく悩まれるみたいです。。。

>毎日遅くまで大変なんですね~。
>私の担当の営業の方も、毎日走り回ってらっしゃいます。
>いつも申し訳ないな~とは思うのですが、
>仕様をチョクチョク変更してしまうんです。
>でも、細かいお願いでも嫌がらずにきっちりとして下さるので、
>とても感謝しています。
-----
いえいえ^^;
遅いのは契約する前とその後の打合せだけです。。。
だからあまり早く帰ってくる日が続くとお客さんがいないんだなwって、ちょっと心配になっちゃいますw
信頼できる営業の方でよかったですね!!
うちは現場監督もしたことがあるので、休みの日にお客さんから電話があってすぐに行くこともたまwにあります(ーー;)業者に連絡するより俺が行った方が早いから。。。っとかいってw
頼ってもらえることはいいことなのでしょうけど。。。
(2006/03/09 04:46:24 PM)

Re[4]:はじめまして!!(03/05)   ぴゅあこ0709 さん
garden57(^ ^)さんへ

営業&現場監督もされるなんてすごーい!
garden57(^ ^)さんのご主人のお客様になる人は、とてもラッキーな方ですね。
営業から現場までサポートできる方って、すごく少ないと思います。 (2006/03/09 09:07:21 PM)


© Rakuten Group, Inc.