765221 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぽるとがる日記

ぽるとがる日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年07月01日
XML
カテゴリ:日々の生活
昨日、アンソニーがシャワーを浴びた後の浴室から、叫び声と格闘する音が聞こえて来た。
何事?と思って覗いてみると、体を拭いたバスタオルにハチが潜んでいて刺された、と言うではないか。


ベランダに二つ折りに干したタバスオルの内側に、ハチが潜んでいたらしい。
もう、びっくり。ショック

ハチに腕と脚の2カ所刺された部分が真っ赤に腫れ上がって来た。
アンソニーが小さい頃ハチに刺されて、酷い反応を起こした事があるらしく、今回もそれが心配でしょうがなかった。

アナフィラキシー反応の場合は、エピネフリンや抗ヒスタミン薬が必要なので、病院に駆け込まないといけない。
皮膚反応(じんましんや発赤)、呼吸器症状(喘息や気管支狭窄)、更には循環器症状で血圧低下等が現れ、ショック状態になり命の危険にさらされる。

アナフィラキシーを起こす要因としては、ハチ毒アレルギー、食べ物アレルギー、薬物アレルギー、ラテックス(ゴム)アレルギー等がある。

時間経過してハチに刺された痕は、赤みが引いて来て病院に駆け込む必要はなくなったのでホッとしたけど、本当に怖かった。


ちょうど2週間前、私もプールの最中にアレルギー反応が起こった。
唇がむくむくして来て、腫れぼったいなーと感じたの。
その後、腕と太腿がまだらに赤くなって痒くなってきた。
プールから上がって鏡を見たら、アンジェリーナも驚くたらこ唇の私が。。。
勿論、顔も真っ赤。
たこチュー状態。。。

水着を脱いだらお腹も真っ赤。。。
石鹸で良く洗ってシャワーを浴びて、しばらく休んだら引いて来た。
アトピー&喘息のアレルギー持ちなので、アナフィラキシー反応が酷くなったら死ぬ~、って思っていたので良かった。

今までプールでこんな事は無かったのにどうしちゃったんだろう?
塩素に反応し始めたのかな?
夏なので塩素の濃度が高くなったことも考えられるし、塩素のメーカーが変わったのかも。。。

プール仲間の若い女の子は、塩素アレルギーみたいで、プールから上がると毎回くしゃみ鼻水がすごいの。
私は今まで塩素アレルギーではなかったと思うけど。

今まで大丈夫だったのに、ある日突然アレルギー反応を起こす事もあるんだよね。
体の内部変化だよね。
母もどんな化粧品もどんなアクセサリーも大丈夫の鋼鉄の体だったのに、還暦直前に金属アレルギーになったし。

結局、1週間おサボりして、再びプールに通い始めたけど、同じ反応はまだ起こっていない。
あの時は塩素の濃度が強過ぎたのか(誰か間違えたとか)、ゴムの足ヒレのゴムアレルギー(練習で付けさせられた)だったのか、直前に食べたじゃこおにぎりがいけなかったのか。。。
体調も悪かったのかもしれないし、総合して反応が出たのかも。

そう思いながらネットで調べてみたら、今まで知らなかった事が書いてあった。

『運動に関連してアナフィラキシーを起こす運動誘発性アナフィラキシーという症候群があり、食物摂取時にのみ運動誘発性アナフィラキシーの現れるものを、食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと呼びます。』

これかしら?
これからは、プールの前には何も食べないで行く事にした。(もともと何も食べないで行っていたんだけど、あの日は食べたので)
これからも体の変化を注意深く観察して行かなくちゃ。


と言う訳で、この2週間程で夫婦揃ってアレルギーの怖さに怯えた。
皆さんもどうぞ気を付けて下さい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月01日 21時58分15秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々の生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アレルギーは怖い。(07/01)   たびさ さん
大変でしたねー!!
お大事に、お大事に!!

私も、アレルギー持ちなのですが…

体が弱ってる時には、花粉だろうが食べ物だろうが
じんましんになって全身腫れ上がるのに
元気な時には平気という、かなりいい加減なアレルギーです。 笑

なので、疲れている時には、
自分がアレルギーのあるものを
食べないようにしていますが…。
一切止めてしまうと、食べる物が少なくなりすぎて
つまらないので… 笑

で、たまに、自分が疲れていると知らずにうっかり食べて
まっかなおばけのQ太郎みたいになります…。 (- -;)

謎の体質…。
(2011年07月01日 22時20分00秒)

Re:アレルギーは怖い。(07/01)   いずみ さん
あらあら、蜂アレルギーが怖いことは聞いていましたが、タオルに蜂とは恐ろしや。もうすっかりいいんですか?
私もアトピーがあるので、この前買ったばかりのシャツを一枚捨てました、痛痒くてどうしても着ていられなかったの。
あと、汗をかくと自分の塩分でぶつぶつになるので、昔から運動するのが嫌いです。あ、言い訳じゃないからねwww (2011年07月02日 07時40分57秒)

どちらも大事にいたらなくてよかったですね。   ドイツのAkkochan さん
わたしも薬局で買った薬をつける前にお医者さんに行きました。で、つぶやきに出した写真のようになって帰って来たのですが、今はもう腫れがかなり引きました。

アレルギーは本当におそろしいですね。自分は何に対してアレルギーなのか症状が出るまでわからないものもありますし。

で、おもしろいことに体質が変わることもあるのですよね、お母様のように。わたしもちょっと金属アレルギーで、ネックレスやイヤリングは純度の高い金じゃないとだめです。

お互い気をつけましょう。
(2011年07月02日 08時14分00秒)

こんばんは   ピパーナ さん
大変でしたね、よく分かります、アレルギー持ちでいつもアレルギーとの闘いの私です ^^;

しかしいろんな種類があるんですね・・・
運動と食べ物、関連性があるの、分かる気がします。
私が卵アレルギーがひどかったときは、運動しないようお医者さんにいわれたりもしましたし。私の場合はアレルギーのせいでどうやら抵抗力が相当低くなっていて、体力の低下などもあって運動はX、という理由でしたが。

つい先頃のシンガポール行きで美味しいものを食べた私ですが、実はアレルギー(卵だと思われる・・・)反応がすごく出てしまって後悔・・・
アレルギーは出たりひっこんだりするのでほんまに厄介ですよね!
ポルトに戻ってきてだいぶよくなりましたが。

にっくきアレルギーめ!と叫びたくなります ^^;

アンソニーさんも大変でしたねぇ。
蜂さされはこわいです。

これからの夏、虫など気をつけてくださいね。
(2011年07月03日 11時28分38秒)

たびささんへ   ぽるとがる小町 さん
こんにちは。

>大変でしたねー!!
>お大事に、お大事に!!

ありがとうございます。今はだいじょうぶ。

>私も、アレルギー持ちなのですが…

>体が弱ってる時には、花粉だろうが食べ物だろうが
>じんましんになって全身腫れ上がるのに
>元気な時には平気という、かなりいい加減なアレルギーです。 笑

>なので、疲れている時には、
>自分がアレルギーのあるものを
>食べないようにしていますが…。
>一切止めてしまうと、食べる物が少なくなりすぎて
>つまらないので… 笑

>で、たまに、自分が疲れていると知らずにうっかり食べて
>まっかなおばけのQ太郎みたいになります…。 (- -;)

>謎の体質…。

やっぱり体は正直なんですよ。いろいろな条件が絡み合って反応が出て来るんですね。これからもご自分の体の訴えを素直に聞く事が大事かもしれませんね。
(2011年07月05日 23時38分57秒)

いずみさんへ   ぽるとがる小町 さん
こんにちは。

>あらあら、蜂アレルギーが怖いことは聞いていましたが、タオルに蜂とは恐ろしや。もうすっかりいいんですか?

田舎生活、怖いですねー。2日前もアンソニーはハチに刺されまして。。。酷い反応は出ませんでした。免疫が付いたか。。。

>私もアトピーがあるので、この前買ったばかりのシャツを一枚捨てました、痛痒くてどうしても着ていられなかったの。

化繊の服は危険です。かゆかゆが出ますね。

>あと、汗をかくと自分の塩分でぶつぶつになるので、昔から運動するのが嫌いです。あ、言い訳じゃないからねwww

私も同じですよ。だからプールがいいんですよね。是非ご一緒に!

(2011年07月05日 23時41分44秒)

Re:どちらも大事にいたらなくてよかったですね。(07/01)   ぽるとがる小町 さん
ドイツのAkkochanさん
こんにちは。

>わたしも薬局で買った薬をつける前にお医者さんに行きました。で、つぶやきに出した写真のようになって帰って来たのですが、今はもう腫れがかなり引きました。

多分、毛虫に刺されたんですね。腫れが引いて良かったです。

>アレルギーは本当におそろしいですね。自分は何に対してアレルギーなのか症状が出るまでわからないものもありますし。

>で、おもしろいことに体質が変わることもあるのですよね、お母様のように。わたしもちょっと金属アレルギーで、ネックレスやイヤリングは純度の高い金じゃないとだめです。

>お互い気をつけましょう。

食べ物もある日突然ダメになる事もあるようです。怖いですね。お互い気を付けましょう。
アクセサリーはチープなものは付けられない!って事で、純度の高いもの、高級なものを買ってもらいましょう!
(2011年07月05日 23時44分47秒)

Re:こんばんは(07/01)   ぽるとがる小町 さん
ピパーナさん
こんにちは。

>大変でしたね、よく分かります、アレルギー持ちでいつもアレルギーとの闘いの私です ^^;

同じくです~。ここは日本より湿度が無いからアトピーには良いみたい。

>しかしいろんな種類があるんですね・・・
>運動と食べ物、関連性があるの、分かる気がします。
>私が卵アレルギーがひどかったときは、運動しないようお医者さんにいわれたりもしましたし。私の場合はアレルギーのせいでどうやら抵抗力が相当低くなっていて、体力の低下などもあって運動はX、という理由でしたが。

なるほど~。いろいろな要因があるんですね。

>つい先頃のシンガポール行きで美味しいものを食べた私ですが、実はアレルギー(卵だと思われる・・・)反応がすごく出てしまって後悔・・・
>アレルギーは出たりひっこんだりするのでほんまに厄介ですよね!
>ポルトに戻ってきてだいぶよくなりましたが。

>にっくきアレルギーめ!と叫びたくなります ^^;

あらら、それは大変でしたね。しかも旅行先だと本当にやっかいですね。お大事に~。

>アンソニーさんも大変でしたねぇ。
>蜂さされはこわいです。

>これからの夏、虫など気をつけてくださいね。

アンソニー、つい最近も刺されました。2回目も酷い反応にならなかったので、免疫がついたのかもしれないです。笑
でも気をつけなくちゃね。
(2011年07月05日 23時52分29秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぽるとがる小町

ぽるとがる小町

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

今日も明日もきっと… タウシャン・ポポさん
食い意地っ張りっ! たらお♪さん
kaoripan  Food  … kaoripanさん
リスボア物語 jasmimさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:コロコロうんちかっ?犯人は?(07/18) cheapest cialis pricescialis heart prob…
http://buycialisky.com/@ Re:嵐をよ(ろこ)ぶ男!(10/18) temoignage achat cialis internetnerve p…
http://buycialisky.com/@ Re:子豚一家の襲来(09/11) cialis rckenschmerzenviagra e cialis qu…
http://buycialisky.com/@ Re:中華レストランへのガサ入れ(03/31) nebenwirkungen viagra cialis levitracia…
http://buycialisky.com/@ Re:一ヶ月若くいられる!(05/14) cialis cheap overseascan i take cialis …

© Rakuten Group, Inc.