112720 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

木苺の小道で

木苺の小道で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.01.12
XML
カテゴリ:草花
気温ー1℃12℃晴れ
  こんばんは。
  今日は荻原園芸さんで購入した苗が届きました。
  斑入りのホスタを育てて居たのですが昨年の酷暑で
  枯れてしまいネット検索で斑入りの美しいホスタと
  入れてこの新しいホスタ苗を購入しました。

  ホスタの芽吹きが好きで冬に苗をお迎えした。
  霜が降りなくなって地植えにしたいです。



  ジャノメエリカの蕾が少し動きが見える花

  以前育てていて夏に枯らしてしまいました。

  リベンジでお迎えしたエリカさん。

  咲くのは記憶では2~3月頃ですかね。



  バラ FLフラワーガールの最後花を摘んで暖冬で今頃咲き始めた

  姫侘助 開き初めの蕾を剪定して室内で咲きました。 



  先に咲いたガーデンシクラメンは枯れたけれど再度蕾が

  上がり咲き出した。蕾が控えていて暫く楽しめそうです。



  ビカクシダ小さな苗が大きくなった。初めは3センチ位の苗でした。

  小さな苗を迎えて生長を楽しんでいます。

  数年前にチャームさんでお取り寄せしました。

  右は千両です 自宅の庭で育てています。



   此方も数年前にチャームさんでお取り寄せした苗ですが

   小さな7~8センチの苗から育てました。

   昨年の暮れに小さな苗を挿し木にしたら

   そちらも着いて育っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.12 18:24:19


PR

Calendar

Free Space

ブログランキング

Favorite Blog

まだ登録されていません

Category


© Rakuten Group, Inc.