334800 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らっこちゃん まるぼう 大きくな~れ

らっこちゃん まるぼう 大きくな~れ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.12.26
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:ガーナ
ガーナの今日はBoxing dayというクリスマスクリスマスツリーの休日。各家で催すパーティーに親戚や親しい友人を招きあって、プレゼントプレゼントを交換する日らしい。
先日のフライト飛行機で紛失中の荷物仕事かばんを取りに空港へ向ったら、いつも渋滞している道路の車車が今日は本当に少なくてビックリびっくり。みんなお家家でお祝いしてるんだろうね。
空港で無事にきらきらロストバッゲージを受け取って、お祝い?のチュウキスマークをするらっこちゃんとパパ雫。コトカ空港もクリスマス仕様だった。荷物が本当に無くなった場合の補償ってどうなるんだろう?ガーナでその手続きをするのも大変そうだし、無事に届いて本当に良かったスマイル
20061226_空港にて

休日でメイドさんもお休みなので、今日は昼も夜も自炊。お昼に作った坦々麺ラーメン。いつも具は青菜としいたけを茹でたものだったけど、今日は豚ひき肉と一緒に炒めたらグレードアップ目がハート。麺・具・スープ、全部手作りなので喜びもひとしおスマイル。しょう油やみそラーメンはまだまだ改良の余地ありで、イマイチ美味しく出来ないんだけどね‥。

お昼の坦々麺に気をよくして、夜は張り切って天ぷらを作り出したものの、油の温度調整を誤って焦げ臭~い天ぷらの出来上がりぷー。こんなことなら「外食でもいいよ」と言ってくれた旦那さまの言葉に甘えておけばよかったー失敗。でも昨日の夜はレバノン料理を食べに行ったからね(写真を撮り忘れたのでまた今度行ったときに紹介予定)。
この写真は先回の天ぷら。このときはサクサク美味しくできたんだけどなぁ。天ぷらの器はガーナ料理のフフ用だけど和食にもなかなか使える優れものウィンク
20061226_天ぷら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.27 20:35:13
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

す ず な

す ず な

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

丸出し@ Re:『札束』置き忘れ(10/09) 男の子のちんちん触ってみたい、女の子の…
志士丸@ 初めまして 自分は今度、個人として難民キャンプ解消…
通りすがり@ Re:「ひよこ」が「にわとり」になるまで(06/10) ひよこの成長過程を調べているうちに辿り…
す ず な@ Re[1]:PANDORAとともにシエラレオネへ(04/29) ゆめみんさん いろいろなトラブル。 …
す ず な@ Re[1]:ベルギー旅行3日目 教会とプール(04/28) ゆめみんさん 教会は外観もステンドグ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.