315271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シンプルライフにひと工夫

シンプルライフにひと工夫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 24, 2007
XML
カテゴリ:自分らしく
迷路にはまっている息子が、文明の迷路時の迷路に引き続き
また買ってきた。



【目次より】
屋久島/九寨溝/ンゴロンゴロ/メッセル・ピット/カナディアン・ロッキー/グランド・キャニオン/マヌー/イグアス/ガラパゴス/ハワイ/グレート・バリア・リーフなど

子どもの絵本で感化される私も私なのですが
この絵本、細かいところまで、すごく丁寧に書かれていて
大人が読んでもおもしろい。
熟読するうちに、なんだか旅に出たくなってしまったのよ。


まず、屋久島
日本にもこんなすごいところがあるっていうのを自分の目で見たいし
息子を連れて行って、泣きが入っても自分の足で歩かせたい。
(泣きが入るのは私かもしれないが)

イグアスの滝も見たいですね。
以前同じ職場にいたおじさんで探検・山登り好きな人がいたのですが
写真を見せてもらって、私も行きたいと思いました。
ただ、行くのにすごく時間がかかるそうです。
日本の裏側である上、かなりの奥地なので
飛行機を乗り継いでも24時間はかかるとか・・・。
これは老後の楽しみかな。

カナディアン・ロッキーは20歳の時、父と行きました。
山と森と湖、スケールが大きくて、自分ってなんて小さいんだろうと思った。
山をこよなく愛する夫をぜひ連れて行ってあげたいです。

夫が行きたいと言っているのは、イースター島
(これは文明の迷路に出ています)
モアイ、見てみたいなあ。
なんであんな顔が、たくさんたくさんあるんだろうか。
ただ、それだけが不思議で、文明とか歴史とか、さっぱりわからないのだけど。


まだ見たこともない、素晴らしいところがたくさんある。
「世界遺産」などの番組で見るのもおもしろいけれど
いつか、自分の目で見てみたい。

(やっぱ、老後かなあ・・・ぶつぶつ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 25, 2007 11:21:46 PM
コメント(12) | コメントを書く
[自分らしく] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 こんばんは   闇の天道人 さん
屋久島に叔父が住んでます。いいところですよ。

世の中の謎はとても楽しいですね。

楽しく喧嘩しながら子育てしてます。うちは3歳ですよ。もう大変な毎日です♪ (Feb 26, 2007 01:09:26 AM)

 Re:行きたいところがいっぱい!   Oh!みつみつ さん
わ。私も、いっぱい。
老後の楽しみにして、生活の「張り」にします。
60歳を越えても健脚でいられるように、鍛えなくっちゃ。 (Feb 26, 2007 01:01:39 PM)

 Re:行きたいところがいっぱい!(02/24)   UQママ さん
新婚旅行でイースター島に行きたいと提案して却下されました。1度は見ておきたい、でも、すご~く遠いですね。2日くらいかかる。
いいですね、定年後は日本縦断もいいな。 (Feb 26, 2007 03:36:46 PM)

 闇の天道人さん   ぷり2005 さん
屋久島、ぜひ行ってみたいですね。
東京育ちの私には、想像もつかないところだと思います。

>楽しく喧嘩しながら子育てしてます。
ああ、私も怒りすぎず、楽しくやり合って子どもと一緒に成長したいなあ、なんて思っています。 (Feb 26, 2007 10:28:58 PM)

 Oh!みつみつさん   ぷり2005 さん
ほんと健脚じゃないと行けないところが多いですね。
今から鍛えておかなくちゃ。
まずは近いところから順に制覇かな? (Feb 26, 2007 10:30:32 PM)

 UQママさん   ぷり2005 さん
私も新婚旅行でイースター島考えた。
日付変更線の向こうなんですよね。
イースター島、タヒチ、などいいところがたくさんあるけれど、私も遠いので断念しました。
日本縦断で、日本のいいところをいっぱい探すのも楽しそうですね。 (Feb 26, 2007 10:32:37 PM)

 Re:行きたいところがいっぱい!(02/24)   おボケな母 さん
いいねぇ~行ってみたいよね!
あとマチュピチュとかも行って見たい。。

どこも身体がついていけなそうだなぁ・・・(苦笑) (Feb 26, 2007 10:40:02 PM)

 おボケな母さん   ぷり2005 さん
これらの本にマチュピチュが載ってなかったのが、ちょっと不思議でした。続編とか出るんだろうか。
あそこも、すごいですよね。
なんで山のてっぺんに街(あれはなんというのか?)があるなんてね。
理解できないですね。ぜひ行ってみたい。 (Feb 26, 2007 11:09:56 PM)

 ひゃ~   ありあり2126 さん
面白いね~こんなのあるんだね♪♪
あたしもやってみたいかも~・・・
でもそれよりいってみたいかも~! (Feb 27, 2007 09:57:25 PM)

 ありあり2126さん   ぷり2005 さん
たぶん、じょうぴいくんは好きだと思うよ、こういう本。
ご近所だったら貸してあげるのに~。
ぜひ行ってみたいところばかりです。
ありありさんの行った小笠原も行きたいな・・・。
いきたいところばっかりで現実逃避したいのかも。 (Feb 27, 2007 10:14:49 PM)

 こんにちは   Milaimama さん
私も行きたい所沢山あります。

赤毛のアンのお話の舞台になっているプリンスエドワード島。

日本だったら、沖縄。

サモワも言ってみたいですね。

ドコデモドアが欲しいです。 (Feb 28, 2007 11:55:50 PM)

 Milaimamaさん   ぷり2005 さん
プリンスエドワード島もいいですね。
叔母が行ったときに赤毛のアンの人形を買ってきてくれました。
どんなところなんだろうな~と子どもの頃から思っていました。
どこでもドア、ほしい。
ついでにドラえもんも! (Mar 1, 2007 10:18:50 PM)

PR

Profile

ぷり2005

ぷり2005

Comments

 ぷり2005@ ご近所の。。お久しぶり(^^;さん 学ぶところが大きいのはこちらの方ですよ…
 ご近所の。。お久しぶり(^^;@ Re:A6ノートカバー(09/03) これステキですな、やっぱり勉強の仕方も…
 ぷり2005@ UQママさん 畑のブログはこちらなのですが・・・ 夏も…
 ぷり2005@ ありあり2126さん うちに来たらハーブティーをごちそうして…
 ぷり2005@ ツボッチさん お返事抜けていて、今頃ごめんなさい。 …
 UQママ@ Re:アロマ検定を受けてきました!(05/21) こんにちは(^^) お久しぶりです! 畑を…
 ありあり2126@ そっか~! 放置してないじゃんって思ったらこっちも…
 ぷり2005@ amagiさん お久しぶりです。 季節のあいさつも、な…
 ぷり2005@ megさん megさんは身長があるから 体重があっても…
 ぷり2005@ ツボッチさん 女性は少しふくよかな方が長生きですよね…

Favorite Blog

greenquarter note … ITUKUさん
Dragonの日記 t_a_gogoさん
みつみつの台所~い… Oh!みつみつさん
一救入魂! ありあり2126さん
渡辺満里奈リサーチ* ときめきネットワークさん

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.