315186 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シンプルライフにひと工夫

シンプルライフにひと工夫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 1, 2007
XML
カテゴリ:自分らしく
今日は待ちに待った金曜日~。
ドラマをあまり見ない(見る時間がない)私が、めずらしく見ているドラマ、
電車特急田中3号」の日です。

今日はどんな電車が出てくるか、毎回楽しみ。

実は私は電車オタクです。
息子が
「新幹線!特急」
って騒いでいたので、子どもの絵本を一緒に読んでいるうちに
興味がわいてきました。

  


子どもの本だけれど、大人が読んでも「へ~びっくり」って思うくらい
よく書かれています。


しかし、どんなに読んでも、所詮なんちゃってオタクの私は
プラレール好きの子どもに毛が生えたくらいで
特急田中3号に出てくる桃山さんに申し訳ない気持ちでいっぱい。


・・・なので

こんな本を買って、もっとオタクになることを決意しました。




はり切って買ったのはいいんだけれど

これ、物理の本だった失敗
回路とか、電流とか、力学とか言われてもわかんないよ。
(高3のとき、物理が赤点でお情けで卒業させてもらった)

まだ1ページも読んでません。
とりあえず、表紙の帯に写っている新幹線の写真でも眺めて・・・と。


むだな買い物をした、と思わないですむ方法を考えよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 1, 2007 01:43:57 PM
コメント(10) | コメントを書く
[自分らしく] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:特急田中3号(06/01)   あきあきた さん
こんにちは。ドラマは見ていないのですが
予告で主人公の彼が走っていた河川敷?橋?
うちの近所でした。
ちょっとみたくなってしまいました。
ちなみに わたしはけっこう電車好きです。 (Jun 1, 2007 02:11:47 PM)

 あきあきたさん   ぷり2005 さん
こんにちは!
電車好きのお仲間がいてうれしいです。
なじみのある場所がドラマに出ているとうれしいですね。
そして、好きな特急がドラマに出ると、またワクワクです。 (Jun 1, 2007 02:18:22 PM)

 Re:特急田中3号   Oh!みつみつ さん
夢中になれるものが、お子さんと同じっていいですね。
お子さんのおかげで、世界が広がって、深まって。
個性的な役者さんが出ていて、面白そうだとは思っていたのですが
見ていません。
こちらではよくTBSのドラマが再放送されるのでリクエストしてみよう♪ (Jun 1, 2007 04:35:12 PM)

 鉄道   Milaimama さん
私は、鉄道に全く詳しくないですが、時に鉄道オタクの方からお話を聞くと面白いと感じています。

ぷり2005さんからもそんなお話が聞けるのかな?

鉄道も物理なんですね。
私は一様物理を専門に勉強していました。
苦手ですけど...なぜか勉強していましたね。 (Jun 1, 2007 06:25:11 PM)

 Re:特急田中3号(06/01)   おボケな母 さん
ご想像どおり、我が家は週末この時間は
家族そろってテレビの前です(笑)

私は飲みながら見ているんで、疲れて寝ているときもあるんだけど・・・

本の利用法、将来息子くんをそちらの道(運転ではなく作る方、鉄道総研とか)に進ませるなんてどう??
「新幹線を作った男 島秀雄物語」の島さんのように~ (Jun 1, 2007 09:36:48 PM)

 Oh!みつみつさん   ぷり2005 さん
子どもと一緒に、もう一度子どもの遊びや楽しみを経験しています。
まさか自分がこんなにはまるとは。
個性的な俳優さん揃いでなかなかいけます。
やっぱり私は桃山さんが好きです。
再放送ではぜひ! (Jun 1, 2007 10:10:33 PM)

 Milaimamaさん   ぷり2005 さん
Milaimamaさんは物理系だったのですね。
アロマや食物に詳しいので化学系だったのかと思いました。
振り子式ってよく聞くけれど原理は?とか知らなかったので買ってしまいましたが、むずかしそう。
この際、学生時代にできなかった物理の復習です。 (Jun 1, 2007 10:12:32 PM)

 おボケな母さん   ぷり2005 さん
うちは、ドラマのあまり好きでない夫がめずらしく付き合ってくれるので、子どもが寝た後に夫婦2人で見ています。

そうそう、うち鉄道総研が近いんですよ。
行ったことないけど。
運転手さんもかっこいいけれど、リニアとか新しい車両の開発もいいね。
勉強ができればの話ですが・・・。 (Jun 1, 2007 10:18:04 PM)

 Re:特急田中3号(06/01)   UQママ さん
こんばんは。
おたくっていいなって最近思います。
私も、自信を持って「コレだけは!」ってモノほしいな。
私は車窓からの景色と居眠りが好きです(笑)
あのゆれ具合サイコー。 (Jun 4, 2007 02:49:23 AM)

 UQママさん   ぷり2005 さん
一つのことに精通するってことはすばらしいですね。
私も本当の鉄道オタクにはほど遠いですが、お母さんに聞けば電車のことは何でもわかる、っていうくらいになりたいな。

電車の揺れって気持ちいいですよね。
1/fのゆらぎで眠くなっちゃうんですよね。 (Jun 4, 2007 11:37:04 AM)

PR

Profile

ぷり2005

ぷり2005

Comments

 ぷり2005@ ご近所の。。お久しぶり(^^;さん 学ぶところが大きいのはこちらの方ですよ…
 ご近所の。。お久しぶり(^^;@ Re:A6ノートカバー(09/03) これステキですな、やっぱり勉強の仕方も…
 ぷり2005@ UQママさん 畑のブログはこちらなのですが・・・ 夏も…
 ぷり2005@ ありあり2126さん うちに来たらハーブティーをごちそうして…
 ぷり2005@ ツボッチさん お返事抜けていて、今頃ごめんなさい。 …
 UQママ@ Re:アロマ検定を受けてきました!(05/21) こんにちは(^^) お久しぶりです! 畑を…
 ありあり2126@ そっか~! 放置してないじゃんって思ったらこっちも…
 ぷり2005@ amagiさん お久しぶりです。 季節のあいさつも、な…
 ぷり2005@ megさん megさんは身長があるから 体重があっても…
 ぷり2005@ ツボッチさん 女性は少しふくよかな方が長生きですよね…

Favorite Blog

greenquarter note … ITUKUさん
Dragonの日記 t_a_gogoさん
みつみつの台所~い… Oh!みつみつさん
一救入魂! ありあり2126さん
渡辺満里奈リサーチ* ときめきネットワークさん

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.