016460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

四拾からの手習い

四拾からの手習い

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

amami8888

amami8888

カレンダー

お気に入りブログ

ミカンつれづれ日記 ミカン1883さん
ハムハムセブン投資… ハムハムセブンさん
投資で引退、ご隠居… ご隠居(マンデベ)さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/rdp2t69/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/r77s5s0/ フ○…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

2007年09月04日
XML
カテゴリ:商品先物・FX

パンローリングの本もいろいろ、購入して読みました。ノート

今の、1番の愛読書は「マーケットの魔術師」です。
私が買ったときは、出版は日本経済新聞社でした。

今は、パンで復刻版が出てます。
魔術師シリーズは、ほとんど購入しました。

でも、やっぱり1番心に残っているのは、最初の物です。

ひらめき良いトレードの要素とは、(1)に損切り、(2)に損切り、そして(3)に損切りだ。もし、この三つの法則に従うなら、誰にでもチャンスはめぐってくる。-エド・スィコータ・・・・など

それから、勉強するに連れて、
最初から、ビギナーズラックで儲からなくてよかった。ウィンク

つくづく、思いました。
簡単に儲かってたら、100%どこかで、もっと
大きな損を、出してたでしょう。

最初の損が1番少ない。

まさに、それでした。
とはいっても、車1台分は大きいよ。泣き笑い

まず、心構え関係の本を、読み漁った後、テクニカル
関係の本を、勉強しました。

特に、お気に入りは「シュワッガーのテクニカル分析」です。
第12章に実践チャート分析があり、
バーチャートが書いてあり、あなたはこの後、どんな戦略を
とりますか?みたいな。
ページを、めくるとその後のチャートが書いてあり、コメントが
載ってます。

それから、「投資苑」これもお気に入りです。

最近も、購入してるんですが、なかなか読む時間がないのです。

ある程度、本を読んでまた、相場を再開しました。
今度は、対面ではなく、当時ようやくポツポツで、始まった
インターネット取引です。

H11年12月です。

次回へ続く

そうそう、このブログは、だんな様にマル秘だったんです。
でも、ばれてしまった。

「毎日誰に、一生懸命メール書いてるの?」といわれ、うそもつけないので
「わたし、ブログ始めたんだ。」って
少し、間があり・・・・

「ふ~~ん、そうなんだ。まあ、余り根つめないようにね。」って。
すこ~~し、すこ~~し口調がきつかったような??

今日は、こんな感じバイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月04日 23時11分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[商品先物・FX] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.