722020 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

駐妻の光と影 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Favorite Blog

癒しのサロンsunsmil… sunsmile 水響絵美子さん
京都発 人材育成コ… noririn☆さん
東京青山アイビース… オーダーメイドフラワーアイビーさん
美々庵 美々☆さん
とても・いいもの … rena315さん
2009/07/12
XML


サイモンとガーファンクル in Tokyoドームに行ってきました!

わたしはリアルタイムでは知りませんが、
去年の秋の、ビリージョエルのコンサートを逃して以来、
年齢の高いアーティストのコンサートは逃すまい!と心に誓ったのです!

もちろん、若いアーティストを応援する気持ちもあります!

たとえば、五島竜くん。

そして今年代注目の盲目のピアニスト、辻井信行くん。

彼をの演奏を見たとき、カーネギーホールデビューをの時の、
キッシンを思い出しました。

17歳の彼をカーネギーホールで見たとき、
こんなに楽しそうに弾くピアニストがいたんだ~~!!!と
感動しました。

4回もアンコールにこたえてくれて、帰れなかったのを思いました。



話は、サイモン&ガーファンクルに戻します。

出かけるときに、薔薇仲間のおくさんに会ったので、
これから「サイモンとガーファンクルのコンサートに行くの~~!」と言ったら、
わからなかったのがショックでした。

明日にかける橋、コンドルは飛んでいく。
スカボロフェア、などなど。。。

中学の教科書に載っていた「明日にかける橋」から、
伴奏の本を買って、他の曲を知ったのでした。

世代の相違・・・・。


おっしゃるとおり、アラ還がいっぱい・・・・

「アラ還」わかりますか?

アラフォーは、40歳前後の世代。

アラ還は、還暦前後の世代をそ呼びます。

東京ドームを埋めつくした観衆。

クラシックコンサートのような静かな観衆。
「いったい楽しんでいるのだろうかと心配になるほど・・・」

でも、最後は総立ちでした!!!


SMAPコンサートの違いに、少々消化不良気味のPumpkinでした!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/13 05:18:14 PM
コメント(4) | コメントを書く
[気になる人・もの・SHOP] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ナベさだ知ってる?   COCO~☆ さん
うんうん、薔薇仲間はお若い方が多いのね。
私も、今、周りの人たち若い人が多くてね、ナベさだのこと持ち出したら、だ~れもわからなかったのよ(涙)

アラ環て言うの? 私その言葉知らなかったわ。
若ぶっていい?

最近ね、この国でフットルースとか、クイーンの舞台が多いので行きたいのだけれど、子供たちが全然興味を示さないのでお留守番させてまで行くのはどうかと迷っています。

そうそう、昨日たまたま久しぶりにスカボロフェアを
ラジオで聞きました。スピリチュアルかしらね。 (2009/07/14 02:05:22 AM)

Re:ナベさだ知ってる?(07/12)   pumpkin2005 さん
COCO~☆さん
お若い方でもないと思っていたのですが、
思っているより私が歳を取っているみたいです。。。(自覚なし)

みなさん曲は知っていても、歌っている人までは知らないのでしょうね。

「アラ還」、超新語です!知っていると自慢できますよ~。 (2009/07/17 08:48:26 PM)

Re:サイモン&ガーファンクル in tokyoドーム!(07/12)   ヒマラヤの青い瞳 さん
Pumpkin様
久しぶりにきてみました。

S&G行っていらしたのですね~
私はオンタイムで聞いてましたよぉ~
初めて覚えた英語の歌がスカボローフェアでした!
あれれ 年がバレましたね~
でもまだアラ環まではだいぶありますけどぉ~(笑)

私は2月にClapton&JeffBeck世紀のジョイントに行ってしまったので今回はちょっと・・・
マイケルジャックソンも今の人じゃなくなってたし、
いろいろ世代の隔絶を感じちゃいますね。
でも!Queenの初来日に行ったってことは、子供世代に自慢しちゃってます~ (2009/07/22 11:23:04 PM)

Re[1]:サイモン&ガーファンクル in tokyoドーム!(07/12)   pumpkin2005 さん
ヒマラヤの青い瞳さん

こんにちは!いつも原稿ありがとうございます!

>S&G行っていらしたのですね~
>私はオンタイムで聞いてましたよぉ~
ええ???オンタイム?

話題についていけないよ~。(汗)

わたしよりお若いと思っていました・・・

もしくは、すごくませていたとか???

(2009/07/29 12:14:22 AM)


© Rakuten Group, Inc.