1278836 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haihaihaihai

haihaihaihai

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

STOP! 緊急事… New! あき@たいわんさん

日本の野生蘭 ササ… New! himekyonさん

紫陽花の新名所? rurucaさん

【小池百合子都知事 … あき@じゃぱんさん

アダチコジヤの日記 アダチコジヤさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:週末も雨・・・(06/25) cialis company addresscialis 5 mg preci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のディナー(02/28) uk order cialis softkeywords cialis lev…
http://buycialisky.com/@ Re:山中湖からの富士山(12/10) multiple erections per cialis daily use…
http://buycialisky.com/@ Re:期日前投票に行ってきた^^(07/14) cialis effects informationscript script…
http://buycialisky.com/@ Re:昭和の香り「浅草地下商店街」(03/16) buying cialis soft online safebuy ciali…

ニューストピックス

2006年05月11日
XML
カテゴリ:旅の話
今年のGWは山口・広島を周る2泊3日の旅だったが、いよいよ最終日である。

ホテルでバイキングの朝食を取り、すぐに出発。おそらく宮島は大渋滞になるだろうということで、車を広島市内の駐車場に預け、広島電鉄で宮島まで行くことにした。

路面電車好きの私としては広島はパラダイス。さまざまな車両が複数の路線を走っている。レトロな1両編成の車両もあれば、最新型低床式の4両編成の車両なども走っている。見ていて飽きない。

特に面白かったのが実際に宮島に行くのに乗った路線だ。この路線は広島駅から宮島口を結んでいるのだが、広島駅~広電西広島間は路面電車なのに対し、広電西広島間~宮島口間は通常の電車区間となる。いままでトコトコ走っていた車両が西広島以降は急にスピードアップしビュンビュン飛ばし始めるのが面白い。

さて1時間弱の路面電車の旅も終わり、宮島口からはフェリーで宮島に渡る。到着すればたくさんの鹿が出迎えてくれる。

広電 鹿

そして参道を歩くと宮島のシンボルでもある厳島神社の大鳥居が待ち構えている。干潮時には浜を歩いて近くまでいけるそうだが、今は海上に大きな巨体を誇っている。

大鳥居

赤い柱の回廊を進み、能舞台の横をすり抜け、鏡の池などを見学していると割とあっけなく終わってしまった。

能舞台 回廊

続いて弥山を目指し、ロープウェイ登場口まで歩く。意外と遠い。背中が汗ばんできたころ、ようやく駅に到着。ここからロープウェイ2本を乗り継いで登っていく。着いた場所は弥山頂上ではなく、別のピークだ。弥山頂上まではここから往復1時間かかるということなので、それは諦めることにした。

ここからでも眺めは充分良い。晴れているがやや霞が出ていたので、四国はうっすらと見える程度だが、瀬戸内海の島々が美しい。

弥山

たかだか標高500m程度の山なのだが、風も強く、結構寒い。頂上に放し飼いになっているサルも寒そうだ。一通りあたりを散策した後、早々と下りることにした。

厳島神社の参道に戻り、昼食を取ることにした。お目当ては「焼がきのは○し」。店内は混雑していたが、あまり待たずに中に入れた。生がきと焼がきとそばとビールを注文する。確かに運ばれてきたかきは美味しそうである。熱々の焼がきをふうふういいながら食す。うまい。

生牡蛎 焼牡蠣

その後、広電で広島市内に戻り、広島城を見学したあと昨晩訪れた原爆ドームを再訪した。

原爆ドーム 広島城

そして車に乗り込み広島空港を目指す。楽しかった小旅行もいよいよフィナーレだ。空港でもみじ饅頭を買い込み広島を後にした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月11日 09時30分11秒
コメント(4) | コメントを書く
[旅の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.