143912 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 purinn親子の ぷるぷるなひととき

purinn親子の ぷるぷるなひととき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

Comments

excel 2010 新機能 マクロは便利です!@ excel 2010 新機能 vbaは便利です! vbaをマスターする簡単な方法は、マクロを…
カスタード@ Re:wma と mp3 mitchさん こんにちは! ご無沙汰してます…
Mitch29@ Re:wma と mp3(01/24) こんばんは! 相変わらず勉強一途ですね…
カスタードpurinn@ Re:よかったです(07/23) ◆ectoyfanさん お久しぶりです。 今年度…
ectoyfan@ よかったです まっちゃさん,自分の居場所と思える場所…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2006.09.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

USJから夕方5時に、キャプテンラインという海遊館のある天保山を結ぶ船で10分ほど。
海遊館近くの港へ着きました。

キャプテンライン.JPG

すでにクタクタ。でもご飯を食べておかないといけないので、重い荷物を引きずりながら、マーケットプレイスで夕飯です。
しかし、夜の海遊館、外もきれい

海遊館夜.JPG

それから集合、解説の後、夜の水族館の説明と案内です。
残念ながら夜の水槽の撮影禁止
だから写真がないのでとっても残念ショック

魚たちは日中の動きがすこし鈍くなっている程度。
イルカなどは泳いでないと生きていけないので脳の半分ずつ寝るんだって。
だから目が片方ずつ閉じてるよ。
泳がないでいい魚は大きな水槽のちょっと段のある隅などに乗っかって寝てるものや、ボーと止まっているもの。いろいろでした。

その後は『寝る場所抽選会!』これでこの旅行の思い出が大きく変わってきます。
館が指定した水槽の柱から柱に4人ずつ。
箱の中には番号の付いたボール、それをそれぞれに引いていきます。
「うらみっこなしよ」ということで、まっちゃは『7』選ぶ余地ありの番号。
どうしても『イルカ』水槽に行きたかったまっちゃは、水平場所はダメだったものの、斜面でのイルカ水槽で寝ることになりました。

寝袋に入ったまっちゃは水槽にヘバリツク?ぴたっとくっついて私のいる通路がは見向きもせず。
そのまま水槽の中に入りそうな勢いでジ~と眺めています。

半分寝ながらイルカたちはスイスイ。
まだ元気なイルカちゃんは、手をグルグル回すとそれについて鼻を回してくれる。
かわいいねりぼん

この続きはまた後日。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.30 03:11:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.