1100627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 22, 2024
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

大好きな花、シロバナバイカウツギ です。



自然樹形でブッシュ型になるらしいのに、

花の咲いているのは上部だけ。
下部は葉も花も無し。

枯れて無くなりそうでいて、
無くならずに20数年。

ネットに載ってるバイカウツギや、
ご近所他家で咲いてるバイカウツギと
まったく違う様子です。

ただただ、
今年も良く咲いてくれました。
純白の花を見せてくれました。

木に感謝しています。ハート




色変わりする、ハコネウツギ






ブッシュ状態になるのはこっちです。

あまりに茂って、
下の花壇が影になってしまったので、

花芽を摘むことになると承知の上で
4月にチョキチョキしました。はさみ

内側の枝を切って抜いたり。

それでも、
けっこう花が咲いています。オーケー




中国あじさいだと頂いたあじさいも
早々と咲き始めました。



咲いているのはこのあじさいだけ。
でも、他のあじさいも、
蕾を付け始めています。

今年は梅雨入りが早いのじゃないかしら。
しょんぼり



ハツユキカズラ



今年はこの風車みたいな白い花が
たくさん咲いています。オーケー




キウイの雌花も昨日一斉に開花。



実際の色はもっと白いです。
一日で黄色くなってしまいますが。

気づけば、もう雄花が残っていません。

日曜の雨でほぼ落下。

あらぁ~、受粉は?しょんぼり

今年の収穫は見込み薄そう・・・。




木もので動きがあったのは
このぐらいです。

あっ、柿の花、柚子の花、
目立たず咲いていましたが。

梅の実が大不作です。号泣
桜桃さくらんぼも大不作、ゼロ個。号泣

夏になったり冬に戻ったり
気温の乱高下がひどかったし、
雨も多くて、降れば豪雨級。

温暖化に寄る不順な天候が
影響しているんじゃないでしょうか。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 23, 2024 01:32:48 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.