1095854 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 24, 2024
XML
カテゴリ:園芸

サツキ



まあ、いつの間に。

気が付けば、いきなりピンクピンク。


反対側からも カメラ




ここにも



目覚ましい色なので、

咲いているとき、大笑い上向き矢印
咲いていないとき、しょんぼり下向き矢印
(某豚まん会社のCMを真似て)


このサツキの山の向こうには、
アグロステンマの上だけが
チラッチラッ。(ピンク)

見えました?




アグロステンマのピンクに
フランネルソウ(別名:スイセンノウ)の白





フランネルソウは、
濃桃、薄桃、白、白で中心だけ桃と、
いろんな色の種類があるけど、

私のところは、白オンリー。

アグロステンマはピンクオンリー。



フランネルソウ





5月初めはこんな感じでした。



この頃、フランネルソウは、
まだほぼ冬越しの姿のまま。

アグロステンマの横に、隠れんぼ。

それが半月後に花を咲かせるのだから
不思議なものです。

この頃の白花は、アリウムでした。


病院  目  病院  目  病院


今日眼科医院に行ってきました。

昨夕から目に異物感があり、
目が赤くなり、瞬きするのも痛くて。

診察の結果、
抜けたまつ毛がまぶたの内側の粘膜に刺さってました。

他にも、自覚症状は無かったのですが、
他方の目のまぶたに切り傷有り。
白内障にもなってると。

老眼は自覚してましたが・・。

1週間後また来るようにと。

通院が続くのかしら?


嫌ですねぇ・・・
歳を重ねると、いろいろ出てきますねぇ・・
号泣











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2024 12:09:15 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.