695640 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3人育児 ハッピースマイル

3人育児 ハッピースマイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

プチなすび

プチなすび

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

【着画】しまむらの… New! sososoraさん

☆のほほん生活日記☆ みぃみ0429さん
Masaki's Blog ~ … azgさん
オレンジの羽 rieko1983さん
普通に..... eyksrさん

コメント新着

matt@ uzMQAiSGUBKQ uXSgq5 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
mariko@ Re:産後16日目(03/09) やまなかまりこです。 転勤族で子育て5カ…
hoking@ ilSpJwjigumZt ARyMXk http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ dodaeSvVuoPyCpt UyAAbI http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
hjunzowym@ VLieJZvQnZLEJK LwUaBt <a href="http://vyucmvp…

サイド自由欄

設定されていません。
2013.07.22
XML
カテゴリ:ハル君
musuko:3歳6ヶ月

息子が1歳の時 こんなのを買い与えてみました↓

もう これは売ってないんだね 完売ばかり


あるとき ママたちがこんな会話をしていた
3歳前に字が読める子がいて それを見たママがなんか教育してるの?って
聞いたら 字が読める子のママが 何も教えてないけど
オモチャの あいうえおで音が出るやつで 勝手に覚えた!!

って言うのを聞いて ウチもすぐに 息子がまだ1歳4ヶ月くらいの時購入してみた
遊びながら勝手に覚えてくれたらいいなぁって思って(^^;

最初はボタンすらも押せなかったけど
そのうち 絵のボタンを押すようになり
このアンパンマンのやつは 問題を出してくれて
絵の問題では
「アンパンマンを押してね」とかで アンパンマンを押したり
これで いろんな物の名前を覚えた息子

そのうち 文字を押すようになり
文字の問題も 最初はわからずだったけど ヒント機能を使えるようになったら
ヒントを聞いて 「し」はしんかんせんの「し」だよって言ってもらえば
文字を押せるようになり
そのうち ヒント機能なしも問題に答えられるようになって

言葉の問題も 「つき」を順番に押してねって言われて
こちらもヒント機能を上手に使って遊べるようになった息子

だいぶ 文字も1文字1文字なら 読めるようになった
でもね 「り」ってあっても「りんごのり」
「つきのつ」「しんかんせんのし」とかって感じ
絵本なんか見ても それを続けて読むことができなかったんだけど

絵本を読み聞かせながら これなんて読む?って順番に聞いて言ったら
読める 読める スラスラじゃないけど たどたどしくでも読めるよ!!!

息子も読めるようになったら 楽しいみたいで
どんどん読んでいく


でもね 
「へ」と「く」
「ま」と「よ」
「れ」と「ね」
「あ」と「お」
「め」と「ね」
「つ」と「う」がたまに ごちゃごちゃになるみたい

しかも 絵本によっては 「さ」や「き」が
こんな感じで つながって書かれていると読めない(^^;

あとは 濁音や半濁音とかは読めない
小さなやゆよが入るのも


字が読めるようになって 絵本が読めるようになって
かなりの喜びを感じているから 1冊丸々読めるような絵本があるといいんだけど
そんな絵本ってあるのかな?

半濁音も濁音も使ってなくて 小さなやゆよの入らない絵本!!!!


でも このアンパンマンのあいうえお買ってよかった
まさか 自分の子も こうやって字が読めるようになるなんて思わんかった

音の出る絵本でもあるんだねぇ~ 知らなかった!!!
こっちのが場所とらないからいいなぁって思ったり
持ち運びもしやすいから 外出先にもじぃじのおウチなんかにも持っていけるし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.22 22:37:55
コメント(0) | コメントを書く
[ハル君] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.