110755 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふわふわぷりん

ふわふわぷりん

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1132)

マタニティライフ

(46)

お出かけ

(3)

アルバイト生活

(0)

1ヶ月

(7)

2ヶ月

(7)

3ヶ月

(1)

学生生活

(1)

ケイジとの日々

(0)

グルメ

(0)
2007年05月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
暇な時間が多いからなのか、いろんなことを考える。
今日は生まれてくる赤ちゃんを保育所に預けるにはどうすればいいのかを学習。
ここら辺の保育所は入所できるかどうか微妙な感じ。
市立保育園も私立保育園も料金は全く同じらしい。しかも国の基準の7割程度の料金らしい。
妊婦検診の無料検診がない自治体において、こんなところで頑張ってるのかと納得してしまう。

市のホームページを見ていたので、ついでにいろいろとクリックしてみる。
今まで知らなかったが、市営プールは一回200円らしい。写真で見る限りとっても楽しそう。
幼児用は深さ60センチ。来年の夏にはベビーも一歳だから入れるのか?
児童用のは深さ1メートル20センチ。ふむふむ。
大人用のは深さ1メートル50センチ。

泳げない、1メートル53センチしかないプリンなら 溺れてしまう深さかも。
高校のときのプールは1メートル40センチくらいだったから、かろうじて呼吸が出来たんだけど。1メートル50センチ大丈夫だろうか。でも来年からは利用しよう。

ついでに市営体育館にあるジムもチェック。
なんだコナミスポーツクラブとか行かなくてもトレーニングマシーンが利用できる。
一回200円。仮に一ヶ月31日、全て通ったとして6200円。これでも近所のスポーツクラブよりは安い。これまた産後に挑戦してみよう。

ってな具合で色んな妄想が始まってしまい、軽く興奮状態のふわふわぷりんです。
いいさ、阪神も勝ったし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月20日 23時49分50秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

お気に入りブログ

一太郎のページ いちたろぉ。さん
★☆アリス☆★人生日記。 ★☆アリス☆★さん
ナチュラルハイ タカさん@@さん
いろいろくだらな日記 くろことぐれこさん
遥か空は今日も晴れ。 *遥*さん

© Rakuten Group, Inc.