055633 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パソコン改造・ジャンク奮闘記

パソコン改造・ジャンク奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

茜空に舞う花びら

茜空に舞う花びら

Calendar

Favorite Blog

iPad Pro 11とHDMIド… i-ji-さん

オタク's blog オタク6865さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/r4u7bur/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/dzhawkn/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Freepage List

Headline News

Feb 17, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
結局リカバリして・・・
メモリ1Gにして
バリバリ使ってるQosmio E10/2KLDEW
しかしリカバリした彼に異変が・・・

pangya_error
なんととうとうパンヤが本戦入る途中にフリーズorz
無線LANの調子が悪いのかと思うと
一応自分の家は祖父母のIO DATA製の自分の家のNECのWRAPSTAR WR6600Hがあるのですが
よく友達の家のルータがIO DATAでアクセスした優先ルータの設定を変更するのを忘れ勝手に祖父母の家のルータが先に接続されたことがありました、なぜならIO DATAのルータの初期設定のSSIDはdefaultだから、同じと認識してしまうのですね^^;;

と思って接続を見るとあれ?WARPSTARじゃん・・・なぜに・・・?
結局わけ分からず4回ほど先の画面でフリーズし
最終的に思ったのはドライバ!!
初期搭載のForcewareは5.7.7.5ですが・・・東芝のサイトで自分のコスミオのE10/2KLDEWの最新ドライバをみてもアップされた最新のドライバは分からず・・・
自分のE10/2xxxxxモデルだからもしかしたら初期のE10/1xxxxxモデルにあるかも・・・
と思いE10/1KLDEWがマイナーチェンジ前のPenM 715モデルなのですが
予想は的中・・・Forcewareの2KLDEW標準より新しいドライバが・・・orz
5.7.8.2でした。
そしてドライバ消して再起動そして最新ドライバ入れて再起動そして
パンヤ起動・・・
動いたー♪
やっぱりドライバ更新は重要ですねb
でも前ドライバでもガンホーのヨーグルティングは動いたのに・・・^^;;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 19, 2007 09:16:33 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.