055623 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パソコン改造・ジャンク奮闘記

パソコン改造・ジャンク奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

茜空に舞う花びら

茜空に舞う花びら

Calendar

Favorite Blog

iPad Pro 11とHDMIド… i-ji-さん

オタク's blog オタク6865さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/r4u7bur/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/dzhawkn/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Freepage List

Headline News

Jul 13, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
とうとうやってきました。
DELLの最強×最凶ノートInspiron9100
ジャンクですが購入、数日前に届きました。
なんでジャンクかというと
このノート発売してから結構経っているのですが
相場が7~10万と高いorz
そこで買いました。
原因は数秒で電源落ちとのこと
まぁもしかしたらメインボードの故障も・・・と思ってはいた。
とまぁデルのサービスマニュアル(解体書でもある)を見ながら
本体をバラしていき安直にCPUを交換したら・・・
BIOS動いた!!!!
まぁこのパソコンはうれしい誤算もあった。
HDDは説明で40Gだったが60Gだったことと
液晶が1900x1200対応だったこと
メモリが説明では512MBだったのに1GBあったことだ。

・・・しかしVRAMはMobility Radeon9700 64MBだった
そしてバッテリーは死んでましたwww070707_2339~0001.jpg
ナニコレwwwノートじゃないだろとばかりにデカいですwww(厚さ51mm)
今までに無かった利点はコレ
070707_2339~0002.jpg
WMPに使えるコントロールパネルです。
上から再生/一時停止、停止、前トラック、次トラックと
と縦一列に丸いボタンが並んでいるのがそうです。
070707_2338~0001.jpg
OSや各種ドライバ入れてみた。
BIOSは走るのですがマイクロコードが合わないので
いつもF1を押すのが嫌でBIOSをアップしようと思ったら
プログラムからバッテリーがないときた・・・orz
どうしてもバッテリーは買わないといけないようですorz

中古のHDDはどうも怖いのでまたQosmioみたいに160GBをガッツリいきます!
それでは~また~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 13, 2007 11:08:09 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.