135626 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

博士のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

セリカ博士

セリカ博士

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

笠庵 New! まきおうさん

【株主総会】日本航… うさこ6144さん

ワインと絵画がある… busuka-sanさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2021.01.26
XML
カテゴリ:ラズパイ
ラズパイ4を使って、Zoom用の端末を作ることを計画。これは以前ブログに書いたが、
ラズパイ本体が約1万円、10インチ以上のディスプレイが1万円程度、
カメラとマイクをつけて数千円、キーボード・マウスで2000円ぐらい。
合計で3万円弱もかかることになる。
しかもWifiへの接続でトラブル中。
また、LinuxベースのRaspbianは、Zoomアプリが無い。

で、ふと考えたのだが、Androidタブレットの安いWifiモデルを購入して、
それにモバイルディスプレイをつけると、Zoomの端末になるし、
価格も2万円でいける。
GooglePlayにはアンドロイド用のZoomアプリはあるし、
こっちのほうが良いんじゃね?と考え中。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.26 02:20:50
コメント(0) | コメントを書く
[ラズパイ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.