157630 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 que sera sera ~気ままな香港生活~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

DE CO

DE CO

Calendar

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2007.09.28
XML
カテゴリ:★cooking school


インド料理 タンドリー 020-5.JPG インド料理 タンドリー 022-5.JPG インド料理 タンドリー 027-5.JPG


今日は前回と同じメンバー6名で、インド料理のレッスンに行って来ました。

今日のメニューは  
     
 ・タンドリーチキン
        ・ラムティカ  ミントソース添え           
        ・ライタ (ヨーグルト・キュウリのサラダ)
        ・チックピー(ひよこ豆)のサラダ
     ・マサラティー / ラッシー

インド料理 タンドリー 001-2.JPG インド料理 タンドリー 003-1.JPG インド料理 タンドリー 002-1.JPG インド料理 タンドリー 012-1.JPG インド料理 タンドリー 006-1.JPG インド料理 タンドリー 013-1.JPG インド料理 タンドリー 010-1.JPG インド料理 タンドリー 007-1.JPG インド料理 タンドリー 008-2.JPG



タンドリーチキンは、フライパンで焼いたものと オーブンで焼いたものの2種類を
食べました。フライパンで焼いたものはジューシーでやわらかく
オーブンで油を落としながら焼いたものは、香ばしくて
お店で食べるあのパサパサ加減?も少しあって味も近いように感じました。
どちらも美味しいんですけどネ

ラムは得意な方ではありませんが、ガーリックやしょうが、コリアンダー、ティカ(Tikka)
でマリネしたので独特の臭みも感じず、ミントソースと一緒に美味しくいただきました。

ライタは、きゅうりのスライスとヨーグルトをあえたサラダ。
サッパリしていて、美味しかったです。インド料理では、前回もドレッシングとして
使いましたが、サラダなどでヨーグルトをよくを使うようです。

そして、大好きなひよこ豆のサラダ。こちらもお豆やアボガド、トマトなどを
塩・コショウ・ライムやチリペッパーであえるだけのシンプルサラダ。
他のお豆を加えても美味しそうでした。

最後に飲んだラッシーは、私が想像していたマンゴー味などの甘いものではなく
塩味のもの。「えぇ?塩?」と思ったのですが、お水で薄めたヨーグルトに
塩を入れた簡単ラッシーは、とても美味しくて 飲んだ後に喉が渇く甘いラッシーより
さっぱりしていて良いかもしれません。

インド料理 タンドリー 018-1.JPG インド料理 タンドリー 026-1.JPG
素敵なプライベートキッチンです

レッスンの後は前回同様、場所を移動して夕方までお喋り♪
色々な話題で盛り上がり、今日も楽しい時間を過ごしました。

インド料理のレッスン、忘れないうちに復習しなくっちゃ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.01 20:19:10
[★cooking school] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.