560239 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

左足踵痛信 / MMORPG REDSTONE 武道家

左足踵痛信 / MMORPG REDSTONE 武道家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

れいにあ

れいにあ

Calendar

Category

Freepage List

Comments

れいにあ@ Re[1]:11年ぶりにREDSTONEブログに復帰(04/12) そこみん様。 ご返信ありがとうございます…

Favorite Blog

【黒い砂漠】クラス… AshMoatさん

GMの抵抗ワショーイ そこらの民衆さん
RED STONE V鯖 『dar… darkfy(だーくふぁい)さん
May 20, 2024
XML
テーマ:REDSTONE(3584)
霊術師以来に久しぶりに新キャラを作りました。いつ以来だろう。覚えていません。

 3人目の武道家です。折角ブログを再開したので、武道家育成カテゴリでもやろうかと思ったのですが、やりだしたら止まらず、殆どスクショも撮り忘れておりまして、もはや企画も丸つぶれ状態。2日間でLv530まで上がっちゃいました。とりあえず少しだけ撮っていたスクショだけでも紹介を。



サブキャラでもチュートリアルは必ずやります。裸は恥ずかしいからね。ちなみに全キャラ中唯一武器を装備しなくても素手で攻撃できるキャラです。それも素手の時の基本攻撃速度がめちゃめちゃ速いです。いったい基本攻撃速度何秒なんだろう?0.55秒武器より素手の方が速いから。



 私が11年前にキャラデリしてから、2021年に復帰した理由がこれです。連打が連打になってるってマジ!??ってところから。キャラクターの大改変が始まる前の武道家の連打は、連打と言いつつ単発でスタンが付いたただの正拳突きだったのです。それがスキルを1取っただけで5連打の攻撃になるのです!これはでかいです。大体のキャラの多段攻撃は、スキルレベルを上げていくにつれ段数も増えますからね。スキル難易度も3で今のRSだと直ぐにマスターできます。そして速攻マスクエ!!しかもこの性能でCP獲得スキル!!!この連打の存在と覚醒後の猛連撃の使い勝手の良さ、ダイヤモンドアームズへの覚醒が最短でLv305?(適当)位で出来ることが、今でも金鯖でおすすめキャラとして上位に名が上がる存在なのです。本当に復帰して初めて使って感動しましたよこの連打は;;



 あとは、協会装備がリニューアルされてから一度もキャラを育成していなかったので、それを使ってみたいというのもありました。








どれも強すぎやしませんか?^^;
これに更に協会OPと錬成まで全て冒険者コインで出来るという初心者には至れり尽くせりのシステム!武道家のグローブなんて、基礎攻撃力はインフィニティグローブ9とほぼ同じですよ^^;;;ダリン、デリンクエをこなしていれば、Lv500にもなると全てNx化、3OP状態になれます。メインクエのセイジが猛連撃の2発目のパンチで死にましたw

協会の錬成。





精霊王Nxと全く同じ性能で笑いましたw
ダイヤモンドアームズ覚醒ですが、通常の狩りは音速かかと落としになるので、頭と首は魔法系の装備にしました。


てな感じで、全く育成になるような情報は有りませんでしたが、カテゴリを作ってしまったので、また何かあれば続報を投稿します。とりあえず、武道家は初心者にはお勧めキャラですよ。連打最高!

本当に初心者向けに少しだけ為になる情報を。
キャラを作成して最初に飛ばされるのが冒険者協会です。基本ここで、ダリン、デリン、協会任務担当官からのクエストと、受諾条件として必要となるメインクエストを進めながら育成していきます。そうすれば、絶対に欠かせない「恩寵」、「クリーチャー」も手に入ることになります。ダリンクエだとクリーチャーはLv125でイベントが発生しますが、実際はLv100から個別に進められるので、Lv100になったらすぐにクリーチャークエを受けましょう!恩寵は物理職なら「闇」一択で!!

◯ネフォンクリーチャーとの出会い 受諾可能Lv100
赤石の民衆様の攻略記事​
報酬 
 ぺブルコクーン ×2




​◯ダリンクエ クリーチャー騒動 受諾可能Lv125​
KHBの部屋様の攻略記事
報酬
 ソーラーコクーン ×1
 プリズムコクーン ×1

プリズムコクーンは確か40%の確率でSRが出ます。物理職ならここでドレカニアかアレクサンダが出たら勝ち組。次点でラミア。イチオシはドレカニアです。メインスキルのクリティカルダメージLv32が強いです。さらにサブで上級攻撃力、敵致命打抵抗減少を持っています。後々のクリーチャー厳選を考えても、メインクリーチャーとしてのマナのコスパが一番良いと思っています。



SR出ず・・・。でも下手に魔法職向けのSRが出るより、HRでは絶対に当たりなシッティングダイルが出たので勝ちっちゃあ勝ち^^;。クリティカルダメージを持っているので、後々厳選候補にもなりますからね。
その後、メインキャラで冒険に出していて手に入れたコクーンを合成したらラミアが出ました。ラミアとシッティングダイルでクリティカルダメージのLvがLv44なので、これだけでかなり強くなります!




クリーチャー育成、厳選だけは別カテゴリーを作って1から記事にしたいと思います。復帰してから1番分からなかったのがクリーチャーだったので、こちらはちゃんとやりますね大笑い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2024 02:16:24 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.