3775631 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

広く浅い生活

広く浅い生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.10.28
XML
カテゴリ:
やっとって感じですね〜

今回の発表。

ソーセージなどの加工肉に発がん性。

でも、輸入される柑橘類なんかも

調査してほしい。

でも、コレって日本の問題だから無理だよね〜

ただ、今回の発表も、日本に置き換えると

また違いますね。

日本の場合は、さらに危険でしょう。

今回のこのリスクの数字プラス、使われている

添加物のリスクも有りますから。

私も昔は、全く気にしないで、ホットドックを

よく食べていました。

今でも大好きです。

でもある時、食パンを買って、

その食パンの原材料名の所に、

ある記述がありました。

”臭素酸カリウムを使用しております”

これから食べ物に対する考え方が

変わりました。

とにかくこの国は、添加物に対する規制が

ざるです。

もう企業に添加物をどんどん使って、どんどん

もうけて、どんどん税金を納めてください。

そんな構図が見える感じ。

それからほとんど買わなくなった物。

大手が作るパン。

とにかく社員さんも買わないって、嘘みたいです。

輸入される柑橘類。

猛毒の物が防腐剤として使われています。

普通に考えても、アメリカから船で来るのに

腐らないって、どこかのポテトじゃないんだからね。

そして加工肉。

こどもが大好きですよね〜

ソーセージより酷いのが

ミートボールやハンバーグ。

ちょっと消費者を何だと思っているの?

そんな感じです。

とにかく、世の中のお母さんに少しでも関心をもって

もらいたいと思います。

『うちの子アレルギなの。』

『うちのこもなのよ〜』

こんな会話を聞きますが、

アレルギーは流行と違いますからね。

原因があるんですよ!

食品添加物に起因したいろいろな弊害が、

データとしてそろって来ているんです。

でも基準を変えないですからね。

そういうデータも表にでないし。

ま、原発の事故でもあれですから

こんなのが出てくる訳はありません。

何にでも入っているアミノ酸。

コレだって子供の味覚に影響を与えています。

目をつぶって物を食べさせると

何だか分からない子供が多い。

もうとにかく、犠牲です。

今の所はだれも守ってくれないので

自衛しかありません。

図書館に行って探せば

そういう関係の本が沢山有るので

ちょっと目を通してほしいです。

もちろんネットで検索しても

沢山のことが分かると思います。

ちょっとで良いので興味をもってほしい!


食品添加物に関する書籍





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.28 21:06:12
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

rainmans

rainmans

サイド自由欄

















カテゴリ

楽天カード

コメント新着

人間辛抱@ Re:春キャベツのお好み焼き(05/15) 我が家も良く食べています。 とてもおいし…
rainmans@ Re[1]:コラボチョコレートが凄い!(01/30) あさがおさんへ よくなったり、悪くなった…
rainmans@ Re[1]:コラボチョコレートが凄い!(01/30) 人間辛抱さんへ 今日はマスクなしで出かけ…
あさがお@ Re:コラボチョコレートが凄い!(01/30) 何だか コメントが書けるみたい。 昔のブ…
人間辛抱@ Re:コラボチョコレートが凄い!(01/30) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.