3772176 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

広く浅い生活

広く浅い生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.12.04
XML
カテゴリ:VOLVO

VOLVO V60 T4 バックモニター


バックモニター。

最近の車はバックモニターが

装備してあり便利。

車の後ろの映像を確認しながら、

車を後退させる事ができるので、

とっても安全。

バックモニターとセンサー併用なら、

映像だけでなく、センサーが障害物を

検知し、車に接触しそうなら、

警報でお知らせしてくれます。

私も、こんな装備があれば、

車を後進で、何かに接触させることは

ないと思いました。

でも、残念ながら接触。

夜だったので、バックモニターの映像も

あまり良くなかった。

そして、バックモニターは予想される進路が

黄色い線で表示される。



そんな映像を見ながら、車を後退させていると、

センサーが障害物を検知し警告音。

この時、私が認識していたのは電柱。

まだ遠いので安心していると、警告音が

接触直前の警報音に。

え!

と、思いブレーキを踏みましたが

間に合いませんでした。

ドアを開けて直接見てみると、



電柱の支線が車の後ろの横にかすっている。

この支線のカバーが黄色いので、

バックモニターの予想進路を示す

黄色い線と重複して、私は認識できていませんでした。

しまったー

車のダメージは?

確認して見ると、ボディーは

汚れが落ちている程度。

このカバーが柔らかいのと、

本当にかすめた感じだったのでしょう。

しかし、後ろのタイヤの泥よけの位置が

不自然。

どうも泥よけのボディーより横に

出ている部分に引っかかり、

それなりの力がかかったよう。

なおるかな?

一夜明け、修理です。

止めネジから泥よけの一部が

外れかけている。

このネジを外して締め直せばなおる!

ホッとしました。

すると、このネジがトルクスネジ。



こんなネジをこんな所に使うとは。

外すにはトルクス レンチが必要。

確か、MacBookのHDDを交換するのに

購入したのが有った。

なんとかそれを使用して外し、

締め直し修理完了。

よかったー

今度は黄色い物には注意して

バックしようと思います。
ぽちってもらえたら、嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.29 10:01:21
コメント(4) | コメントを書く
[VOLVO] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

rainmans

rainmans

サイド自由欄

















カテゴリ

楽天カード

コメント新着

人間辛抱@ Re:春キャベツのお好み焼き(05/15) 我が家も良く食べています。 とてもおいし…
rainmans@ Re[1]:コラボチョコレートが凄い!(01/30) あさがおさんへ よくなったり、悪くなった…
rainmans@ Re[1]:コラボチョコレートが凄い!(01/30) 人間辛抱さんへ 今日はマスクなしで出かけ…
あさがお@ Re:コラボチョコレートが凄い!(01/30) 何だか コメントが書けるみたい。 昔のブ…
人間辛抱@ Re:コラボチョコレートが凄い!(01/30) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.