3439830 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 めいてい君@ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Freepage List

Category

May 15, 2016
XML

 日本経済新聞、読売新聞、

日本自動車工業会などのDATAを集めてみる。

 

1.大手自動車メーカーの営業利益の直近実績・見込み

 (SMBC日興證券調べ:読売新聞、5月12日現在開示企業)

 

  東証一部上場:924社(金融を除く。全体の7割に相当) 

  

   「2016年3月期実績→2017年3月期予想」

  ・「売り上げ

   全社 前期比+0.1%   →  ▲0.9% 

   自動車 前期比+6.4%    → ? 

  ・「営業利益」  

   全社  前期比+9.8%   →  ▲4.3%  

   自動車  前期比+5.9%   →  ▲大半が減益予想 

                    (トヨタ▲40%? )

                    (富士重工業▲30%以上 

 (1)円高・ドル安による採算の悪化

 (2)世界経済の牽引役の米国景気に慎重な予想

 (3)不具合のあった「タカタ製エア・バッグ」 の交換費用負担*

 (4)その他(三菱自動車の燃費偽装問題の余波**

 

2. 自動車大手8社の連結決算比較

  (2016年3月期:単位=億円)

 

メーカー名

売上高

伸び率

営業利益

当期利益

 トヨタ自動車

 284,031

   4.3%

   28,540

   23,127

 ダイハツ工業*

   16,903 

 ▲7.0% 

        834

        419

 本田技研工業*

 146,012

   9.6%

     5,034

      3,445

 日産自動車

 121,895

   7.2%

     7,933

      5,238

 マツダ

   34,066

 12.3%

     2,268

      1,344

 富士重工業

   32,323

 12.3%

     5,656

      4,367

 スズキ

   31,807

   5.5%

     1,953

      1,167

 三菱自動車**

   22,678

   4.0%

     1,384

         891

 合計

 689,712

   6.4%

    53,602

    39,998

    <「*ダイハツ」はトヨタの完全子会社化により、2016.8.1上場廃止予定。

  数字は四捨五入、「」は減収or減益><日経会社情報より> 

 2015年度自動車輸出実績(台数)



四輪車

輸出仕向け地域

輸出台数

伸び率

構成比

同前年度

 北米

  1,789,117

     7.0%

  39.0%

   37.2%

 (米国

 (1,643,310)

 (   6.3%)

 (35.9%)

 (34.4%)

 欧州

     737,087

     0.3%

  16.1%

  16.4%

 中近東

     657,437

     1.2%

  14.3%

  14.5%

 アジア

     538,132

  ▲2.4% 

  11.7%

  12.3%

 大洋州

     388,441

     2.7%

    8.5%

    8.4%

 中米

     176,510

   17.7%

    3.9%

    3.3%

 南米

     125,838

 ▲21.4% 

    2.7%

    3.6%

 アフリカ

     162,322

 ▲13.0% 

    3.5%

    4.2%

 その他

         7,641

 ▲  1.3% 

    0.2%

    0.2%

 合計

  4,582,525

     2.0%

 100%

 100%


 

輸出車種

輸出台数

伸び率

構成比

同前年度

 乗用車

  3,997,435

     3.8%

  87.2%

   85.8%

 トラック

     447,339

 ▲10.2% 

    9.8%

   11.1%

 バス

     137,751

   ▲1.9% 

    3.0%

     3.1%

 合計

  4,582,525

     2.0%

 100%

 100%

 
 ・四輪車輸出比率
 
 国内生産 9,187,505台に対し。輸出比率は49.9%(前年度46.8%) 
 
★ 
 
  2015年度輸入車新規登録台数速報 
 輸入車新規登録台数
    <日本自動車輸入組合> 
 
 
 国内生産台数A: 9,187,505台
 
 輸出台数  B: 4,582,525台
 
 輸入台数  C:326,588台
 
 国内供給台数 D=A-B+C: 4,931,568台 
 
 国内供給の内の輸入車比率 E=C/D: 6.6%
 
 同上のうちの 「純外車比率」: 5.7% 
 
★ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2016 08:22:18 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.