3439632 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 めいてい君@ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Freepage List

Category

Oct 2, 2019
XML
​​​​​​​​​​あいちトリエンナーレ(「表現の不自由」)と

公序良俗や税金使用











   小生の友人も愛知県では、

芸術活動をしているから


少しは判るような気がする。

​ 勿論、芸術は個人の中にあるものを

​爆発​させるのだろう。​


自分だけの中に仕舞うものもあれば、

他人にぶつけなければ


意味をなさないと考えるものもあろう。

「表現が不自由」であれば

自由に発信すればよい。

​ そこに「見返りは必要であろうか」。​

 法律には積み重ねられた

「公序良俗」を背景に


時代によって悔い改める部分がある。

 公序良俗に反するものは

公道では表現できない。


例えば、当然にして、

公道では「表現できないもの」
がある。

 不自由だからと言っても、

公人の目に晒さず私的な部屋で


仲間内で行う行為は、

犯罪でなければ取り締まりは受けない。


 その開催費用が、自己資金で行われる場合は、

他人に迷惑が掛からない限りは

他人にとやかくは言われない。

 しかし、自己資金でなく

他人資金に依存するとなると


スポンサーの口出しにも気を使うことになる。

 ましてや、公的な資金を使用すれば、

その使い道の在り方が
問われることになる。

 さらに、税金を使うとなると、

税務当局、国の行政機関などは


その用途、効果などにも検査しなければならない。

​ 今回は、文化庁からの補助金支給が絡んでいる。​



「表現の不自由」という題からも、

あきらかに


「表現を自分から不自由と認定した発表」にみえる。

​ 当初から、

「芸術は自由であるべきだ」

が、当然にして​


公序良俗に反したものは公道では認められない」。​

 海水浴場では、

「海水パンツ類着用」が要求される。


 他方で、周りから隔離された

「プライベートビーチ」では


其の制限がなくなる。

 日本の公衆浴場では

マナーに従い裸であるが、逆に、


他人の裸体をジロジロと見ることや、

外からの「のぞき見」は厳禁である。

 表題からも、

際どい部分にスポットを当てようとする


芸術祭に違いないと国・県・市や自治体は

最初から
判っていたはずである。

 税金を費やすのなら

「国民の福祉」→「年金」が

優先されるべきであろう。

「表現の不自由」という

本来は自分たちの趣味の分野


にまで血税を注入すべきではないだろう。

 「憲法違反」という分野でなく、

 「国民の血税の用途」が
問題であり、

「会計検査院」の出番である。​


 文化庁に立ち入って

使途不明金なら糺すべきであろう。

 行政の長が互いに争う分野でなく、


血税が年金に回ってこないことを

適正に裁いて欲しい。

​​

​ 年金の税収は欲しいが、​

ギャンブルで税収を増やすことには

政治的意図しかなく、本来の

国民の福祉には寄与しないのである。



 どこか、この国は、マイナス金利で、

税の感覚が狂ってきたのではあるまいか?

​​​​​​

 呆け頭が考えても仕方がないが・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 3, 2019 02:57:23 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.