3436629 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 めいてい君@ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Freepage List

Category

Feb 23, 2020
XML
カテゴリ:生活全般
​​​​​​​​​​​​​​​

​ 1つ目のニャン猫とも

不思議は、テニスコートに行ってもボールが​

準備されなかったこと。

 コートに若い??初心者クラスが集結していたが、

肝心のボールが届かない。

 いつも使っているテニス簡易倉庫の

「鍵の預かり人が
寝坊したらしい」。

 みんなは 鍵の預かり人の有難さを始めて、

感じたはずである。

 「鍵っ子さんありがとう」である。

 今後は分散して管理しましょう!


 テニスボール  がなくては

​テニスの練習はできましぇ~ん!

  鍵っ子さんが、

「他の部(早朝テニス)の簡易倉庫を近いからと​


今まで使用(借用)していた」のが間違いであり、

次から「自分の倉庫を使用する」

ことで正常化しました。

 来週からは自己管理できます。
    ・・・・・・
(小生は少し若いころには、早朝テニスの

鍵っ子の一人でもあったが、寝坊は厳禁だった。)






​ もう一つの​ニャンとも猫は、​

​近くの McDonald's 

で​


注文したものでない

​「エビ」が入っていた!​ のである。

​ 勿論、複数の注文だから

「エビちゃん」が入るのは​
分かるのだが、

「エビが嫌いな人、エビがアレルギーの人」


もいて、

食物アレルギーには気を付けなければならない。


​​ 食堂・レストランでは
・・・・・・・・・・
食物アレルギーの子供が居ることを​​


気にしないでいるのなら、

ニャンともならない食堂である。

 店長は「こんなことは初めて!」というが、
 ・・・・・
「アレルゲン」をもう一度勉強し直してもらいたい。​

 イスラム教徒が

「四つ足の動物を厳格に処理すべし!」


というほどの厳しさ[=ハラール(Halal)]

ではないから
「いじめ」にはなるまい。

 「エビちゃんアレルゲン」のある子

the children 
allergic to shrimp には

「エビ」はハラーム(Haram)=禁じられている、

食物なのでしょう。

 呆け頭が思うに、

イスラム教の創始者の時代には


四つ足のトンちゃんから猛烈な伝染病があって、

衛生管理が喧しく言われたに違いない。

 だから、ハラールやハラームの制度が

あるのだろう。


 「剣かコーラン Which?」と世間が言う!のは、

キリスト教が
宣伝のために政治・世俗権力と結託した

と「同じ論脈」かも知れない。


 現代になって、

クルーズ船の隔離問題がとやかく言われるが


クルーズ船とは

「世のお金持ちや老人・高齢者が余生を楽しみ

            ・・・・・・・
身分を隠して仮装し”国境のない海原”を漂うもの」

であり、

もともと、社交場としての「交流が原則」で、


「互いの隔離(mutual isolation)は相容れない」

だろう。​

  国境のない公海を漂う、 クルーズ船にまで、

政府が関与すべきではない!

のは、


「自由を原則とする」からであり、

船長(一国の国王?)はしっかりすべきだと思う。

 韓国などで遭難時に、船長が真っ先に逃げ出すのは


本来可笑しいのである。

 船長 ’=大黒柱’ は、遭難船と共に沈むべきか、

最後の救助者となるべきではないか。


 またまた、脱線して申し訳ない。




​​​​​​​猫猫猫​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 23, 2020 11:14:57 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.