3437327 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 めいてい君@ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Freepage List

Category

Mar 7, 2020
XML
​​​​​​​​​​​​​☆

「新三木会のホームページ」をお探しの方は

下記の文字をクリック下さい。

​​新三木会へようこそ





​​​​​​​めいてい君のご挨拶

 如水会「新三木会」のご厚意と、
著者 Dr. Queen COVID(仮名)の
ご了解を得て掲載します。

 貴重なる資料の公開にご同意いただき
読者の皆様と共に感謝いたします。

 「3部作」となります。

​*
寄稿者のファイルは「PDF​形式​​​」​​​​​​​​​​​​​​​​​
​  なので​​
  Tracker社のPDFXCViewerなどで
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 「JPG形式」に変換してあります。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


*​文字が見辛い方​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​は、​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​(1).PCでは​
​​   ​「CTRL」+「+」​を押して拡大​​
    できます。
    3回で十分です。
    あとで、「CTRL」+「0(数字)」を
    1回押して、元に戻してください。
​(2).スマートフォンでは、​
    二本指で拡大できます。
​​​​​​​​​​​​​​(3).「HAZUKI ルーペ」なら問題なし。


☆​

  
・新三木会とは・・・
 今回の掲載を許可いただきました下記の例会です。
 メールでの申し込みで受講可能です。

  ただし、新型(肺炎)コロナウイルス騒ぎで、
  3月は休講のようです。→3月分は5月21日に延期

  4月16日(木) 挙行予定分・・・
  状況収まり、安全期待できる前提
 『袋小路に入った日韓関係―出口はあるか』
   小此木政夫講師
   (慶応義塾大学名誉教授)
   6月以降につきましては状況を見極めつつ、
  講師との調整をはかりながら決定させて頂きます。

   
  受講の方法は下記連絡先にお尋ねください。


https://jfn.josuikai.net/circle/shinsanmokukai/





​・掲載論文・・・3月の第3木曜日例会に代えて

「新型コロナウイルスに関する諸情報」

  第一部

       著者 Dr. Queen COVID








<上表の訂正>・・・数字の入り組み

国名   「イタリア」    「ベトナム」
感染者数  2,502名           16名
死亡者数       79名             0名       

























<めいてい君の本日追加>

 以下の「中国」は中国本土のみを指し、
香港、澳門は含まない。
 「日本」は、横浜寄港中のクルーズ船
を含むが、無発症で帰国したものは
当該の帰国国での数字となる。




(「カナダ」の数字がおかしいのは外しました。) 

出所:Reutersから集計

https://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/
    0100B5FZ3S1/index.html




<第2部 3/8 に続く>



☆​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 10, 2021 09:16:53 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.