3437351 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 めいてい君@ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Freepage List

Category

Apr 1, 2023
XML


Microsoft Being


Blue Peacock





日本の2023年3月のCPI
   (東京都区部)

https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/
             tsuki/pdf/kubu.pdf

1.2023年3月度東京都区部速報







2.特色​​項目





3.10大項目






4.総平均/総平均(生鮮食品を除く)

(1) 総平均




(2)生鮮食品を除く総平均





讀賣新聞2023/3/31
    20:22

4月も値上げラッシュ、
飲食料品で対象5106品目…
食費は年2.6万円増の試算

 新年度も値上げラッシュは続きそうだ。
民間調査会社の帝国データバンクは
31日、4月に値上げが予定されている
飲食料品は5,106品目に上ると発表した。
今年に入って最多だった2月(5528品目)
に次ぐ多さで、年間では2万品目を超える
見通しとなった。
 3月末時点で、主要な飲食料品メーカー
195社の値上げ予定を集計した。
 プリマハムは、家庭用のハムやソーセージ
などの納品価格を5~15%引き上げる。
 キッコーマンの「こいくちしょうゆ
(1リットル)」は、税抜きの希望小売価格が
388円から417円になる。
 帝国データの試算では、飲食料品の値上げに
より、1世帯あたりの食費は前年度と比べて
月額2140円、年間約2.6万円増加する
見込みだという。
 食料品以外では、4月には宅配便の運賃も
値上げされ、ヤマト運輸は平均約10%、
佐川急便も同約8%値上げする。




2023/3/31 夕刊
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 1, 2023 12:39:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[政治・経済(国内統計etc.)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.