3437257 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 めいてい君@ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Freepage List

Category

Sep 15, 2023
XML




Ⅰ。2023年8月のPPI

https://www.boj.or.jp/statistics/pi/
     cgpi_release/index.htm


1.
2023年8月のPPIの動向









2.
2023年8月のPPIの
  上昇・下降を左右する項目



3.
2023年8月のPPIの
  水準と前月比、前年同月比










4.
2023年8月の連鎖方式PPIの
  水準と前月比、前年同月比





5.PPI指数の時系列推移







Ⅱ。​2023年Q3の法人企業予測調査


https://www.mof.go.jp/pri/reference/

     bos/results/1c202302.pdf

 

1.貴社の景況

   BSI

 






 

 

​2.国内の景況BSI​

 





 

 

3.企業収益

 

  前年同月比増減

 




 

​4.設備投資​

 

​(1)BSI​






 

​(2)実額伸び率​

 





 

​5.BSIの推移​

 









 

 

 

 

 


 

大企業の景況感、2期連続でプラス

…半導体不足が緩和

讀賣新聞オンライン

​2023/09/13 12:49

 

大企業の製造業は、昨年7~9月期以来、4期ぶり

のプラスだった。

「自動車・同付属品製造業」が半導体不足などの

緩和による増産で大幅に上昇した。

非製造業は、客足が回復した宿泊など「サービス業」

やテナント収入が増えた「不動産業」などが好調で、

4期連続のプラスだった。

 中小企業(資本金1000万円以上1億円未満)

はマイナス5・5と前期(マイナス6・6)より

改善したが、38四半期連続のマイナスだった。

 指数は、前期と比べた景況感について「上昇」

と答えた割合から「下降」の割合を引いて算出する。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 15, 2023 08:40:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[政治・経済(国内統計etc.)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.