【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Rami's * Style

Freepage List

Calendar

Comments

 * Rami *@ Re:素敵!(02/28) トモさん へ 初コメントありがとうござ…
 トモ@ 素敵! ネクタリーまでスポットでとっても素敵で…

Favorite Blog

ミドリノヘイワ ダイナ815さん
Welcome to my Home… ゆきピー9222さん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん
2006年06月22日
XML
カテゴリ:生活
ついに買っちゃいましたよ!エアコン!!
もうここまで、ガマンしてガマンして、何とか暮らしてきましたが、限界です。ショック
今日は雨が降っていますので、そこそこ生活できる室温ですが、昨日までの真夏のようなカンカン照り。
家は、5階建ての5階、南西角部屋で、朝から屋根が焼けて熱がこもってしまい、いくら冷房しても、全く効きません。

それに今のクーラーは、8年前に購入したもので、途中一度修理もして、それでも調子が悪く、ここ2年くらいは、真夏、部屋の中は地獄のような暑さでした。晴れ
比較的暑いのは耐えられる私ですが、さすがに普段滅多にならない頭痛までして、体はだるいし…。
健康上、よくありません。
うだるような「名古屋の夏」の外のほうが、家の中より涼しいってどういうこと???わからん

先日、フィルターの可能な部分はかなり掃除もしたのですが、ちょっと冷たい風が出てきたのは、ほんの2日くらい。
またすぐに単なる送風…それも「微風」ですよ。

ということで、耐えられなくなり、先ほど近所にある大型の家電店へ。
速攻、お買い上げです!!
明日からの商談会のダイレクトメールがきていたのですが、一日早く、その価格でOKです。
でも今回は、新規取り付けでなく、交換取り付けなので、本体のほかにいろいろ、諸経費として引き取り代や、リサイクル料、容量の大きいコンセント、ブレーカー交換設置料などがかかります。(これらは意外とかかって、1万円くらい~)

機種に関しては、もうずいぶん前から下見していて、今回購入のNa○ional、もしくは東○で検討していましたので、ほぼ希望通り。(この2社のみ自動掃除機能付だったので)
アクアグリーンの可愛いカラーも選べましたが、インテリアに合わないかも~なので、無難にホワイトの方を。
予算はちょっとオーバーかな?
標準工事費込み、プラス上記の諸経費込みで、190000円也~。

いつもは専らネットショップを利用する私ですが、さすがに工事もあってややこしそうなので、少しくらい割高でも近所の店の方を選びました。
店の会員カードを使ったので、5年間保障もついています。
もう『冬のボーナス払い』ですよ!!泣き笑い

今度のは、自動のお掃除・除菌機能付ですが、果たして家の『ヨウム粉』『オカメ粉』にどこまで耐えられるのか?
期待したいと思います音符
(こちらと同型です↓)

【ポイントアップ】ナショナル 「新・お掃除ロボット」エアコン(デラックス工事付き)【おもに14...

家電と言えば、私は持ち歩き出きるくらいのサイズのPCノート、主人は別の仕事用PCが欲しいのですが、こちらはまたお預けになってしまいました。><

ところで、この暑苦しい毎日、とっても元気な方々がいます。
それは、主に熱帯地方原産の鳥サンたち!!
室温28~30度ですから!
保温したプラケースと同じ、部屋自体が保温状態ですから!!!
そのせいか、さくらさくらもきっぱなしですよ、彼ら。
今現在、発情&交尾目撃したペアが、4ペア!!
あの…巣箱、そんなにないんですけど…。
もしも5羽ずつヒナが生まれたら、5ピヨ×4=20羽!?

ひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこ

なんだか、プロのブリーダーのようになってきました。
こんなに順調に(?)次々生まれるもんなんだろうか…?
今まで、自然に任せて、特に品種目的のペア組なども行わず、鳥サンたちの好きにさせてきましたが、ここまで繁殖されると、やっぱり別々のケージに入れるなどのコントロールをしなくちゃいけないのかな。
悩めるところです。
里親探しもきめ細かくやってられなくなっちゃいそうですし。
ああ、なかなかペアにならない~~って悩んでた頃が、嘘のようです。(苦笑)

エアコンはこの週末に工事にきてもらう予定です。OK




*** *** ***

おかげさまで、ベスト10入り目前♪^^ 
めざせ!!TOP10 返り咲き♪泣き笑い
こちらも、応援お願いします!!

1票よろしく♪


blogranking




***** ♪ オカメインコの里親さま募集中です♪  *****

詳細は、こちらの日記へGO!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月22日 16時06分50秒
コメント(32) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ついにエアコン新調!!(06/22)   あや吉1008 さん
あの暑さには参りましたよねぇ( ̄∀ ̄;)汗
お気持ちはわかります。

そして20ピヨになるかもなのですね!
ウチも秋はそんな状態になりかねないので悩んでますよ。
オカメってペアになっちゃうといつまでもイチャイチャしてますもんね(笑)


(2006年06月22日 16時22分40秒)

 Re:ついにエアコン新調!!(06/22)   Aizu さん
真夏のうだる様な暑さ・・我地元も同じく・・(泣)
4階建ての4階・・暖められたコンクリートの天井からの熱気・・部屋の温度は40度近い><
クーラーなんて役立たずですよ!(笑)
扇風機とクーラーのWで部屋の中を冷やさなきゃ・・
あぁ~冷房、苦手なのにな(>_<)
っと毎年夏は戦ってます(笑)
先日も最高気温33.6度・・日本一でしたよーー;

熱帯のオカメは・・春爛漫ですか^^;
一気に20羽・・こりゃ、、大変だ><
(2006年06月22日 17時04分04秒)

 Re:ついにエアコン新調!!(06/22)   kana.kana. さん
か、数え方がかわいい~♪
1ピヨ、2ピヨ、3ピヨ・・・20ピヨ~!!

暑いのが得意な鳥さんだとこの暑さ、たまらないんでしょうが、人間にはキツイですよね。
暑いの嫌いですが、冷房の冷たさが厳しい夏がやってくる・・・
って既にひざ掛け登場してます!
ああ、今年も寒い夏@会社がやってくる!!! (2006年06月22日 17時06分51秒)

 Re:ついにエアコン新調!!(06/22)   colorko さん
とても高価なりっぱなエアコンですね~
ウチの安物とは大違いです(笑)
早く工事が済んで涼しくなると良いですね。

それにしてもピヨって単位とても可愛いです
20ピヨは大変そうですね~(*´∇`*)
(2006年06月22日 18時05分49秒)

 Re:ついにエアコン新調!!(06/22)   あっち27(^^)/ さん
こんばんは。
エアコンは北海道に来てから無用です。
その分、ストーブに力が入っていますからね。
真冬でも半袖とパンツで過ごせるくらいに暖かくなるストーブ。
はっきり言って地球に優しくないです(ToT)

それでは、本日もお疲れ様でした(^^)/
(2006年06月22日 20時42分11秒)

 Re:ついにエアコン新調!!(06/22)   moriko841 さん
その単位可愛い~(≧▽≦)
っていうか20ピヨは凄くないですか?Σ( ̄ロ ̄;)

眠れない夜の数字数えに協力してくれそう…(笑)

おかめが1ピヨおかめが2ピヨ~(笑)
寝れないかも~(≧▽≦)
(2006年06月22日 20時52分50秒)

 Re:ついにエアコン新調!!(06/22)   チビトジ さん
こんばんは~

今日も暑い1日でした~
やっぱりエアコンないとツライですね^^;
そうそう、鳥さんにとっては超快適ですか! (2006年06月22日 21時57分59秒)

 週末まで我慢ガマン!   ひーちゃん さん
 私も昨年エアコンを更新しました。オカメ達の脂粉を毎年掃除してたのですが能力が小さい機械だとフル運転を長時間しないと目標温度にならず使い勝手が悪い為、暑くなる前に4掛けでダ○イキン製の4kWにしました。流石に設定温度になるのが早くて助かってます。 (2006年06月23日 00時25分11秒)

 Re:ついにエアコン新調!!(06/22)   ダイナ815 さん
ここんとこ暑いですよね~。蒸し暑い!

家も最上階だからモロに太陽光線ががががっ

CMでもやっているけど「自動掃除機能付」これってかなり魅力的☆

なにげにエアコンのフィルター掃除って面倒ですよね?
オイラは風呂場でシャワー使ってジャブジャブ洗ってます(笑)

そそっ今年は妹の部屋に移ったのでエアコンが使えるぞっと(笑) (2006年06月23日 03時32分02秒)

 Re:ついにエアコン新調!!(06/22)   まきちゃん1108 さん
最近は自動で掃除してくれるのが出てきてるもんね。
うちも今度はそれにしよっと。
最上階の角部屋って、一番暑いよね(^^;;
以前、私も最上階の角部屋で住んでたから、よくわかります(*^^) (2006年06月23日 13時05分43秒)

 Re:ついにエアコン新調!!(06/22)   ぴっぴどん0067 さん
よくぞ今まで
猛暑を耐えてこられましたね。
涙モノですよ。(ToT)

今年の夏は涼しく快適に
過ごせそうですね♪

鳥さんは暑さに強いんですね。
ウサは苦手なので
クーラー新調して良かったです! (2006年06月23日 14時16分56秒)

 Re:ついにエアコン新調!!(06/22)   まるま5520 さん
ホンマ、プロですよ(^^)b
実は、エアコンを購入したのは本格的にしようと考えていたりして・・・。
しかし、人間様がダウンしたらねぇ~。
今年も残暑がキビシイとか・・・。 (2006年06月23日 23時23分37秒)

 Re:ついにエアコン新調!!(06/22)   そらママ さん
こんにちは
うちの事務所と同じエアコンだ。お掃除機能が調子悪くて部品交換してもらいました。タバコのヤニのせいだと言われました。でも部品交換をしてから同じ状況を耐えているってことは・・・
20羽楽しみです^^ (2006年06月24日 13時31分46秒)

 Re:ついにエアコン新調!!(06/22)   たんぽぽ さん
家もパパの部屋のエアコンが故障して、今日修理にきてもらいました。
もうエアコンなしなんて耐えられないですよね~。

20ピヨは十分ありえるかも^^。
我が家のセキセイも、以前2ペアからあっという間に25ピヨになりましたよ~!
(2006年06月24日 20時25分16秒)

 部屋の中のほうが絶対あつい。   ルー@Happy? さん
エアコン、新調なさってこの夏はきっと快適ですね!
うちのも、12年目なんですよ・・・・あやしいなぁ。
暖かいと春スイッチはいっちゃうんですね(^_^;)
東京もジメジメモワモワ・・・。こう暑いと食欲は落ちるものの、冷たい甘いものはするする入っちゃうので、決して痩せない(涙)水ようかんが美味しい季節ですぅ。 (2006年06月24日 22時37分24秒)

 Re:ついにエアコン新調!!(06/22)   red1 さん
いいなぁ、私も、新しいの欲しいです!(^^) (2006年06月28日 18時03分34秒)

 Re[1]:ついにエアコン新調!!(06/22)   ラミちゃん1970 さん
あや吉1008さん
>あの暑さには参りましたよねぇ( ̄∀ ̄;)汗
>お気持ちはわかります。

>そして20ピヨになるかもなのですね!
>ウチも秋はそんな状態になりかねないので悩んでますよ。
>オカメってペアになっちゃうといつまでもイチャイチャしてますもんね(笑)
-----
おかげさまで、涼しくなりました~♪
暑いのは解消したんで、後は寝不足だけですね!!(苦笑)
ここ1週間はまた、睡眠時間が2時間未満の日が続いており、かな~りしんどいです。
眠くてふらふらするぅ~。><
(2006年07月05日 17時42分44秒)

 Re[1]:ついにエアコン新調!!(06/22)   ラミちゃん1970 さん
Aizuさん
>真夏のうだる様な暑さ・・我地元も同じく・・(泣)
>4階建ての4階・・暖められたコンクリートの天井からの熱気・・部屋の温度は40度近い><
>クーラーなんて役立たずですよ!(笑)
>扇風機とクーラーのWで部屋の中を冷やさなきゃ・・
>あぁ~冷房、苦手なのにな(>_<)
>っと毎年夏は戦ってます(笑)
>先日も最高気温33.6度・・日本一でしたよーー;

>熱帯のオカメは・・春爛漫ですか^^;
>一気に20羽・・こりゃ、、大変だ><
-----
20ピヨもいたら、可愛いけど、こっちがダウンしちゃうよね。
ま、適当に中止卵や無精卵でバランスとれてるのかもね~。
しかも全部里子に出す自信もなし!!(爆)

コンクリートって、いったん暑くなったら、むんむんした空気が壁から、天井から…
石焼釜の中にいるみたい。
冬場でもうちはペットヒーター無しですよ。(苦笑)
(2006年07月05日 17時46分19秒)

 Re[1]:ついにエアコン新調!!(06/22)   ラミちゃん1970 さん
kana.kana.さん
>か、数え方がかわいい~♪
>1ピヨ、2ピヨ、3ピヨ・・・20ピヨ~!!

>暑いのが得意な鳥さんだとこの暑さ、たまらないんでしょうが、人間にはキツイですよね。
>暑いの嫌いですが、冷房の冷たさが厳しい夏がやってくる・・・
>って既にひざ掛け登場してます!
>ああ、今年も寒い夏@会社がやってくる!!!
-----
そうそう、私も外で感じるのは「寒い」ってこと。
実家なんて、冷房ききまくりで、超寒いんですよ!
で、暑さには割りと平気なこの私でも、体調悪くなるほど。
部屋の中で熱射病状態です。--;
あと、うさが暑さには弱い動物なんで、気になりますしね。
食欲があきらかに落ちていましたので。

(2006年07月05日 17時49分45秒)

 Re[1]:ついにエアコン新調!!(06/22)   ラミちゃん1970 さん
colorkoさん
>とても高価なりっぱなエアコンですね~
>ウチの安物とは大違いです(笑)
>早く工事が済んで涼しくなると良いですね。

>それにしてもピヨって単位とても可愛いです
>20ピヨは大変そうですね~(*´∇`*)
-----
いや~、あまりにすごいホコリ…ではなく、羽毛だったんで。(汗)
できたら、毎回こまめに掃除したら違うかな~と淡い期待♪
たぶん、普通に使って10年なら、うちは3年、持って5年?
「普通」じゃない環境なんで。 ̄▽ ̄;
(2006年07月05日 17時52分01秒)

 Re[1]:ついにエアコン新調!!(06/22)   ラミちゃん1970 さん
あっち27(^^)/さん
>こんばんは。
>エアコンは北海道に来てから無用です。
>その分、ストーブに力が入っていますからね。
>真冬でも半袖とパンツで過ごせるくらいに暖かくなるストーブ。
>はっきり言って地球に優しくないです(ToT)

>それでは、本日もお疲れ様でした(^^)/
-----
いいですよね~、湿度が低くって、さらっとしていて。
この時季、もうラベンダーなんかも咲き始めているのでしょうか?
北海道は、冬も逆に「万全な」体制だけに、本州より室内は暖かいですよね。
(2006年07月05日 17時53分44秒)

 Re[1]:ついにエアコン新調!!(06/22)   ラミちゃん1970 さん
moriko841さん
>その単位可愛い~(≧▽≦)
>っていうか20ピヨは凄くないですか?Σ( ̄ロ ̄;)

>眠れない夜の数字数えに協力してくれそう…(笑)

>おかめが1ピヨおかめが2ピヨ~(笑)
>寝れないかも~(≧▽≦)
-----
うんうん、「かいてぇ~、かいてぇ~」「ご飯~ご飯~」ってね!(笑)

単位「ピヨ」も専売特許とろうかな?(笑)
(2006年07月05日 17時55分32秒)

 Re[1]:ついにエアコン新調!!(06/22)   ラミちゃん1970 さん
チビトジさん
>こんばんは~

>今日も暑い1日でした~
>やっぱりエアコンないとツライですね^^;
>そうそう、鳥さんにとっては超快適ですか!
-----
直接エアコンの風が鳥さんにあたるといけないので、けっこう気は使いますね。
なるべくゆるめに「省エネ温度」設定しています。
それにうち、みんな白熱灯なんで、余計に暑いんですよ。(苦笑)

(2006年07月05日 17時57分12秒)

 Re:週末まで我慢ガマン!(06/22)   ラミちゃん1970 さん
ひーちゃんさん
> 私も昨年エアコンを更新しました。オカメ達の脂粉を毎年掃除してたのですが能力が小さい機械だとフル運転を長時間しないと目標温度にならず使い勝手が悪い為、暑くなる前に4掛けでダ○イキン製の4kWにしました。流石に設定温度になるのが早くて助かってます。
-----
うちも今度のは、木造12畳、コンクリ14畳のタイプです!
今まで、全然効かないうえに、外部ファンばかりがぶぉんぶぉん動いてて、電気代も相当でした。><
これが8畳くらいまでのだと、お買い得なんですが、サイズが大きいのは一気にプライスもUP!!!ですよね。
あ~、痛い。

(2006年07月05日 18時00分24秒)

 Re[1]:ついにエアコン新調!!(06/22)   ラミちゃん1970 さん
ダイナ815さん
>ここんとこ暑いですよね~。蒸し暑い!

>家も最上階だからモロに太陽光線ががががっ

>CMでもやっているけど「自動掃除機能付」これってかなり魅力的☆

>なにげにエアコンのフィルター掃除って面倒ですよね?
>オイラは風呂場でシャワー使ってジャブジャブ洗ってます(笑)

>そそっ今年は妹の部屋に移ったのでエアコンが使えるぞっと(笑)
-----
今までのは、フィルターしっかり掃除しても、本体のふた自体開けられませんでしたからね。
中にこびりついたホコリ・羽毛が、、、。
まめには掃除してたんですがね。
だって、羽毛が原因で、テレビ爆発したらしいお話、ありましたから~。@@

PCも、作動中は暑いですよね。
妹さんのお部屋で今年は快適に更新ですか♪
(2006年07月05日 18時03分09秒)

 Re[1]:ついにエアコン新調!!(06/22)   ラミちゃん1970 さん
まきちゃん1108さん
>最近は自動で掃除してくれるのが出てきてるもんね。
>うちも今度はそれにしよっと。
>最上階の角部屋って、一番暑いよね(^^;;
>以前、私も最上階の角部屋で住んでたから、よくわかります(*^^)
-----
果たしてどこまで、いけるのかはまだ疑問なんですがね。
それにやはりこの環境だと、自動の掃除機能以外にも時々、手動で掃除した方がいいようなことも聞きました。
脂粉のような細かい粉は、機械ものには致命的だそうです。><

(2006年07月05日 18時05分09秒)

 Re[1]:ついにエアコン新調!!(06/22)   ラミちゃん1970 さん
ぴっぴどん0067さん
>よくぞ今まで
>猛暑を耐えてこられましたね。
>涙モノですよ。(ToT)

>今年の夏は涼しく快適に
>過ごせそうですね♪

>鳥さんは暑さに強いんですね。
>ウサは苦手なので
>クーラー新調して良かったです!
-----
おかげさまで、すっかり快適になりました♪
今までは、あんまり暑いんで、図書館や本屋に寄り道~、おかしいでしょう?(苦笑)
それでも電気代だけはしっかりかかっていました。(泣)
今度は冷えすぎないように注意しています。
相変わらず、うちゃは牧草ばっかり食べますね。
取替え前は、暑いのがほんと苦手~って感じで伸びていましたから。
(2006年07月05日 18時08分01秒)

 Re[1]:ついにエアコン新調!!(06/22)   ラミちゃん1970 さん
まるま5520さん
>ホンマ、プロですよ(^^)b
>実は、エアコンを購入したのは本格的にしようと考えていたりして・・・。
>しかし、人間様がダウンしたらねぇ~。
>今年も残暑がキビシイとか・・・。
-----
いや決して、業務用とかではないですよ!
プロになったら、ガンガン繁殖させてさばかないと、儲かる仕事じゃないですね。
最低限の世話しかできません。
手乗りをいちいち相手している時間もないですしね。
弱いものはさっさと淘汰するなど、私には到底できませんしね。

(2006年07月05日 18時12分36秒)

 Re[1]:ついにエアコン新調!!(06/22)   ラミちゃん1970 さん
そらママさん
>こんにちは
>うちの事務所と同じエアコンだ。お掃除機能が調子悪くて部品交換してもらいました。タバコのヤニのせいだと言われました。でも部品交換をしてから同じ状況を耐えているってことは・・・
>20羽楽しみです^^
-----
やっぱり?
もしも壊れるのなら、一番にこの「自動お掃除機能」でしょうね~。^^;
毎日、大丈夫?大丈夫?と心配しながら使っています。(苦笑)
もともと暑がりではないので、少しだけ涼しければいいのですが…
(2006年07月05日 18時15分02秒)

 Re[1]:ついにエアコン新調!!(06/22)   ラミちゃん1970 さん
たんぽぽさん
>家もパパの部屋のエアコンが故障して、今日修理にきてもらいました。
>もうエアコンなしなんて耐えられないですよね~。

>20ピヨは十分ありえるかも^^。
>我が家のセキセイも、以前2ペアからあっという間に25ピヨになりましたよ~!
-----
家の構造上、仕方ないでしょうね。
昔の日本家屋のように、きちんと「風の通り道」の計算された建物でない限り、現代ではまずなしでは厳しいです。
しかもうち、「網戸」がついていない公団(現年再生機構)の建物なんで、開けっ放しは「虫さんいらっしゃ~い」になっちゃうのです。><
(2006年07月05日 18時17分44秒)

 Re:部屋の中のほうが絶対あつい。(06/22)   ラミちゃん1970 さん
ルー@Happy?さん
>エアコン、新調なさってこの夏はきっと快適ですね!
>うちのも、12年目なんですよ・・・・あやしいなぁ。
>暖かいと春スイッチはいっちゃうんですね(^_^;)
>東京もジメジメモワモワ・・・。こう暑いと食欲は落ちるものの、冷たい甘いものはするする入っちゃうので、決して痩せない(涙)水ようかんが美味しい季節ですぅ。
-----
水ようかん、いいですね~。
わたしはくずきりも大好き♪
でも三杯酢は苦手なので、「黒蜜」で!
京都に行くと、おいしい和菓子屋さんの2階のお茶所(甘味処)で頂くくずきりは絶品です♪
あー、食べたくなってきた。

12年!
大事にお使いなんですね。
でもヨウム粉、強敵ですよ!!(苦笑)
(2006年07月05日 18時21分02秒)

 Re[1]:ついにエアコン新調!!(06/22)   ラミちゃん1970 さん
red1さん
>いいなぁ、私も、新しいの欲しいです!(^^)
-----
どうせつけるのなら、夏の暑さはもちろん、梅雨のじめじめも、というわけで、我慢できなくて早めに新調です。
実はこの前週にもフィルター他の大掃除決行!
でもダメでしたので、あきらめて買いました。
(2006年07月05日 18時22分54秒)

PR

Profile

* Rami *

* Rami *

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.