542426 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

或る好事家の混沌なる日常

或る好事家の混沌なる日常

PR

Calendar

Freepage List

Recent Posts

Category

Comments

 星の下の寂しがりうさぎ@ どうしてだろう? 26時間テレビ終わりましたね~。今年はヘ…
 LAUNDRY@ Re[1]:新しい口座2(05/13) しおしお♪♪さん >いっそのこと、JNB口座…
 しおしお♪♪@ Re:新しい口座2(05/13) いっそのこと、JNB口座も作るとか・・・(^_^;…
 LAUNDRY@ Re[1]:口座(04/28) しおしお♪♪さん >お久しぶりです。 >…
2006/05/14
XML
カテゴリ:ライダー感想
井上敏樹脚本、モロ師岡祭(違)の後編。
映像技術の進化っぷりにほとほと感心させられました。
常に他人の一歩上を行く天道が気持ち良かったですね。以前の井上脚本ではいつもの俺様天道キャラが落ち着いていたような気がしていたので。
ワームが人間の言う事に理解を示して、人間世界に潜んでいたっちゅうのも凄い話でした。しかもそれで、人の命を救っていた訳ですから。(しかしワームって人間の呑む酒で酔えるのだろうか…?)

シャドウ隊長の座は我が身に戻り、ザビーの資格も失わずに済んだ影山はヘタレ驀進中。彼も矢車と同じような感じに堕ちていきそうな予感です。






Last updated  2007/08/12 10:29:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ライダー感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.