1733916 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

「FOURIA」 New! lavien10さん

香ばしいにんにくが… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

楽天からブログへ写… craftwork5659さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん

Comments

lavien10@ Re:政治家弁護士詐欺師 など昔から共通点があり、あったようで、…
lavien10@ Re:元来 米のディズニーは 貸本漫画と 対局にありましたから、オジサン世代でも…
ケビン大杉@ Re:Re 満漢全席、宮廷料理で(06/11) lavien10さんへ 繊細な和食はお惣菜には合…
ケビン大杉@ Re[1]:憲法改正は次代への流れで(06/12) lavien10さんへ 政治家なんて、「突撃しろ…
lavien10@ Re 満漢全席、宮廷料理で 中華の濃い味が、たまには和食のさっぱり…
lavien10@ Re:憲法改正は次代への流れで 党内闘争で、戦後戦争を知らない世代も増…
ケビン大杉@ Re:Re万年筆や筆致に憧れた時代も(06/10) lavien10さんへ 私もボールペンは多少使い…

Freepage List

Archives

2023/04/16
XML
カテゴリ:ニュース
自営業なのにこれで大丈夫?

43万円拾ったのに「お礼も連絡もない」と提訴…謝礼7万円で和解、落とし主は法廷で「ありがとう」 - 記事詳細|Infoseekニュース
43万円が入った財布を拾って警察に届け出たのに謝礼がないとして、大阪市西区に住む男性(70)が、報労金の支払いを求めて大阪簡裁に提訴し、落とし主が7万円を支払うことで和解が成立した。12日付。遺失物法では、落とし主は、遺失物の価格の5〜20%に相当する報労金を拾得者に支払わなければならないと定めてい…


謝礼どころかお礼さえ言っていなかったなんて、相当困った人。
自営業ならいろいろな人の支えがあって商売が出来ているはずなのに、これで大丈夫なのでしょうか。

これで思い出したのが、中学生の頃に財布を拾った話。
現金は抜かれていましたがゴルフ場の会員権やクレジットカードが入っていたので、これだけでも届ければ助かるだろうと思い交番へ。

後日、落とし主から電話がかかってきて母が応対しましたが、私が現金を抜いたのではないか?と不信感を露にする感じだったそうです。
お礼も菓子折り一つさえなし。
ちなみに落とし主は、一部上場メーカーの部長でした。

その時はとても嫌な気持ちになりましたが、この歳になっても時々思い出して「同じことをしていないか」と自省する機会を与えてくれたことを考えると、菓子折りを貰うよりも良かったのかも知れません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/04/16 01:00:07 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.