【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

紅いバスタブ

紅いバスタブ

2006.07.03
XML
カテゴリ:ポルシェ
 土曜日に納車になったにもかかわらず、日曜日は、妻を駅まで送ったのとGSに行ったくらいでほとんど乗らず、ついでに、F1も見ずに寝てしまいました。

 そこで、つなぎに私が検討した(或いは気になった)けど選択しなかったオプション等とその理由。

バイキセノンヘッドライト
  <理由>
 標準装備にしてほしいくらいで、装着率No.1じゃないかと思いますが、対向車や後続車のライトがまぶしく感じしているのでやめました。
 標準のライトでも、ウィンダムやジャガーXタイプよりも明るく満足しています。でも、ポチッとしたヘッドライトクリーニングがないのがさびしい?

モデル名エンブレム無し
  <理由>
 注文時にはあまり深く考えていなかったのですが、外黒・内黒なので、精悍さを増すためにもエンブレムがない方がよかったかも、と考えたのですが、素ケイマンがデリバリーされることになったので、あってもいいかなと思うようになりました。

ポルシェ·アクティブサスペンション·マネージメントシステム(PASM)
  <理由>
 これも深く検討していたわけではないのですが、念のため担当者に聞いたところ、「サーキットを攻めるなら別ですが、一般道を走るには乗り心地が硬くなるだけなので必要ありませんよ。」と言われ、安心して外しました。

ソフトルックレザーシート
  <理由>
 オールレザー以上のシートじゃなきゃ駄目なんです。

本革巻き3本スポーク·スポーツステアリング
  <理由>
 あとから、この選択もあったか、と思ったのですが、標準のステアリングでも十分です。

CD オートチェンジャー(6連奏)
  <理由>
 このくらいあってもいいかなぁとちょっと思ったのですが、ジャガーのシングルCDでもあまり不便を感じたことがないのでやめました。

ホイールセンターキャップ
  <理由>
 標準のセンターキャップの実物を見て、少しさびしい感じがして、一時はアクセントとしてつけようとも思ったのですが、外黒・内黒のモノトーンイメージに統一させるためにやめました。

クレスト付バルブキャップ
  <理由>
 ホイールセンターキャップを検討したときに、安いこともあって一緒に検討したのですが、ホイールセンターキャップをやめたので、一緒にやめました。

盗難防止ホイールボルト
  <理由>
 アウトドアカーカバーに「盗難防止機能も備わっています」とあったことから、ちょっと気になったのですが、標準ホイールだし、ホイールだけ盗られることよりも全部が盗られる可能性の方が高いと考えたため。

アルミニウムルック・フューエルフィラーキャップ
  <理由>
 外から見えないため。(でも、実は当初外から見えるものと勘違いしていて、黒の中に一部だけアルミというのも変かなと思ったのでした。)

カーゴライナー
  <理由>
 ラゲッジルームが汚れるといやなので買おうかと思ったのですが、かっこ悪いのでやめました。


 テクイップなどはあとから足せばいいじゃんと思う人もいるでしょうし、ポルシェ乗りの多くの方はあとからいじる方が多いと思いますが、私は購入時のままいじらず、余計なものも載せないタイプなのです。
 一番最初のコロナのときは、色が白だったこともあってか、JAFの人に「営業車ですか」と言われたこともありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.03 20:56:05
コメント(2) | コメントを書く
[ポルシェ] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.