388433 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りと日常

釣りと日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鸞鳳玉

鸞鳳玉

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

Free Space

Category

2015年05月05日
XML
カテゴリ:釣り魚の調理
GWの釣行は四国の高知県か愛媛県に遠征に行こうかと思っていたのに、

雨の予報のため、結局いつもと同じ南紀…

和歌山県の串本で終わってしまった。


夜釣りなので、エギングでイカと、アオイソメでブッコミ釣りをした。

いつものように、イカは主人が。ブッコミ釣りは私が担当です。

その時々によって同じものを狙ったり、それぞれ違う釣り方をしたりと

色んな可能性にアプローチしてます。

なんせ、ルアーが良い時もあれば、餌釣りが良い時もあるので。


…イカは釣れなかったが、狙い通りにアナゴは2匹釣れた。

明るくなってきてシロギスも1匹釣れた。

DSCN0312.JPG

アナゴは、ゴテンアナゴ(58.0)とオオシロアナゴ(41.0)

DSCN0318.JPG

シロギス(14.5)

DSCN0316.JPG

きれいなアナゴです。

DSCN0319.JPG

釣ってきた魚をさばきました。今回は、背開きにしました。

DSCN0324.JPG

天ぷらにしました。

縮んでこんなに小さくなりましたw

小骨も気にならず、美味しかったです。

また、アナゴを釣りに行こっと(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月25日 18時54分54秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.