221545 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にゃん・わん・の居る楽しい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミルの母

ミルの母

Calendar

Favorite Blog

今日は、日本重症筋… New! matumo5523さん

高齢出産育児と旅の… Jane2005さん
ニャンとハーブと飼… 梅之輔さん
毎日が記念日 福すけ28さん
そんなジェームスの… 黒豆ですさん

Comments

 Jane2005@ Re:更新 何年ぶりかな~(01/22) こんにちは〜ミル母さん 待っていましたよ…
 Jane2005@ Re:更新 何年ぶりかな~(01/22) キャ~久しぶりにブログを閉めようかなと…
 ビィーナスキャット@ Re:更新 何年ぶりかな~(01/22) 遅くから明けましておめでとうございます…
 ミルの母@ Re[1]:更新 何年ぶりかな~(01/22) matumo5523さんへ おはようございま…
 matumo5523@ Re:更新 何年ぶりかな~(01/22) お早う御座いま~~~す♪ ご無沙汰してい…

Freepage List

Headline News

Jun 21, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は一日中雨雨で、それも霧雨のような雨が、こんな日は悩むのよね~!
お散歩!!
ランは地面が少しでも濡れていると歩かないのでお散歩なしにしました。
テンは可愛そうだけど仕方ないよね~

さて、今日はモン・サンミシェルの画像です。

パリ市内から高速バスで約5時間、東京から青森に行くくらい掛かります。

途中の景色が綺麗でしたね~♪
ノルマンディ地方を通っていくのですが、お家が可愛い♪家赤い屋根に小さな家がおとぎの国に来たようなハート(手書き)
農業国だけあって見渡す限りの麦畑と、牛おうし座が昼寝をしている、のどかな風景に巨大な風車がクルクルと回って何とも言えない癒される風景を見ながらの移動でしたが、あっという間の5時間でした

モン・サンミシェル
モン・サンミシェル posted by (C)ミルの母 修道院

昔は海の中に立ってたので巡礼者は潮が引いたときに渡ったそうですですが、海流が早いために途中で溺れる人々が多かったとの事
現在は1本の道路が出来ているので車で行けますが、道路を造った為に海流が流れなくなって流砂が溜まって昔のような光景は見れません。

流砂
流砂 posted by (C)ミルの母 流砂が

修道院の上から撮ってます

水の流れが無いために砂だらけ!
残念!


修道院に登る狭い通路(村)にはお土産やさん、レストラン、ホテルなどが並んでます。

モン・サンミシェル
モン・サンミシェル posted by (C)ミルの母

090530_201514
090530_201514 posted by (C)ミルの母

モン・サンミシェルは数世紀に渡って造り続けられたために建築様式が左右違ってます。
また、要塞としても役目もしてました。
壁には大砲の痕があります

きょうは長い文を書いてしまいました
最後まで読んでいただき有難うございました。

横顔が良いねぇ~
横顔が良いねぇ~ posted by (C)ミルの母 メイちゃん


ミル 1
ミル 1 posted by (C)ミルの母 ミルさん

メイ・ミルより ありがとうニャ~


ではバイバイバイバイ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 21, 2009 09:51:04 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.