000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気ままにDIARY

気ままにDIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

デカ盛りチャレンジ… New! ぶどう^_^さん

凝りもせずにビリヤニ 脱力主婦さん

カナケン 休館 taku-yukiさん

ほっとたいむ りりぃ7412さん
今日も元気で りうりう*さん
January 14, 2014
XML
カテゴリ:住まい

お風呂リフォーム工事、出入口の始末が全くできてなくて

洗面所とのつなぎ目が骨組み丸出し状態になったまま。

週明けに今後どうするのかを確認してもらうことになっていた。

 

私は朝から仕事で家にいるのは長男だけ。

これがまた電話の取次ぎがまったく出来ない男で、私の留守中に

電話があって用件を伝言されてもさっぱりわからない。

前に、かろうじて清掃局から電話があったらしいことはわかったものの

用件も担当者もまったくわからなくて、翌日問い合わせをするときに

往生したことがあった。

電話があったら用件は聞かなくてもいいから、とにかく誰からの電話か

それだけはちゃんとメモっておくように(小学生レベル)伝えて出勤。

 

携帯にかかってきた場合、仕事中は電源を切ってて

留守電も1年くらい前に契約解除しちゃってる。お風呂工事のことも

そうだし、これから長男の受験もあるし留守電機能をつけといたほうが

安心だろうと急遽、本日ネット上で申込み。

 

準備万端、リフォーム会社からの連絡を待ってたけど

結局何の連絡も来ず。どうなってるの。

営業の時には熱心で対応が早かったのに、こうなると連絡がないなんて。

予定通りの工事が出来なかったあと、せめて一度でもこちらに出向いて

説明があっても良かったと思うし・・・。

なんだか日増しに嫌な気持ちが増してきてるんだけど。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2014 03:12:58 PM
コメント(8) | コメントを書く
[住まい] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.