311234 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ひよたんJPN

ひよたんJPN

カレンダー

コメント新着

アスカオル@ Re:3年ぶり(04/09) 元気でなにより!! YASUと連絡取れナス&g…
Sのうちの誰か@ Re:3年ぶり(04/09) なんとなく見たら・・・更新されている!!
ひよたんJPN@ Re:ここが変だよ日本人!(06/27) 今さらですが、コメントに返信しますね(笑…
アスカオル@ Re:ここが変だよ日本人!(06/27) あーでもフィリピン人は自国に妻子を残し…

お気に入りブログ

たね・すとろぉく とすぃまささん
~真・驚天動地☆secon… Yasu/stay nightさん
ラジコン日記 pepe_satouさん
山氏の山あり谷あり 山氏 〜road of pharmacist〜さん
新生活ataraxia αιКαさん
ウソ日記 TMO412さん
Groly Days ~世界の… Re:KOSHIさん
Das Fee Reich allegreさん
501統合戦闘航空団 Yotuba18さん
雨はいつあがる? codebreakerさん
February 18, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
現時点での追試最終科目である、電気回路の試験をうけてきますた

過去問と本試の問題を解きなおして復習したら、かなりいけそうだったので、

自信をもって試験に望みますた

……






追試は解答用紙のみ配布し、問題は黒板に書かれたのを写すという、

手抜き?方式でした

……








おお!これは解ける!

最後の問題である、大問3(4)以外は、全部解けるぞ

これなら余裕で6割は越えたな…熱いぜ






とはいっても大問2は計算がカオスだったため、試験時間いっぱい使いました

…まぁ、多分受かったべ


















答案用紙が回収され、なんとなく黒板に書かれていた問題を眺めてました

…!!

背筋が凍る思いって、まさにああいう状況をいうのだろう



>大問2
>a-b間に電流が流れないときの、「R1 L」の値を求めよ

>「R1 L」の値を求めよ

>「R1 L」の値を求めよ


















しまった!!

間違って、「R」と「L」の値を求めてしまった…

自分の答案用紙をみたら、

「R1 L」って写すべきところが、

「R,L」

になってる罠

( ・ω・)



























\(^o^)/オワタ

急いで問題書き写したから、そのとき間違ったのだろう…

てか、あの黒板の字、

「R1」じゃなくて「R,」に見えるだろ…

もっとはっきり書いて下さい!

それかせめて、ちゃんと問題用紙配布してよ…

それに、

「L」「R」「R1」「R2」

の4つの文字がでてきてるのに、

求めるのが

「R」と「L」

じゃなくて、

「R1」と「L」

って謎じゃね?

はぁ…































ハイハイ、ちゃんと確認しなかった私が悪かったんですよ…

このミスにより大問2が壊滅してしまったので、

(Lの値にR1を含んでしまったので、そっちも×)

全3問中、1問+1問の4分の1をミスってしまったので、

6割届かず…死亡orz

せめて…せめて大問2が(1)(2)ってあれば最後しか間違わなかったのに、

よりによって大問2だけ1題形式とか

あまりにも運が悪いことが重なりすぎてヽ(°∀°)メ(°∀°)メ(°∀°)ノ

あひゃっひゃっひゃっひゃっ

ひゃひゃひゃ?










































…来年再履頑張るか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 19, 2008 09:12:41 AM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.