364439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食い倒れたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふしゃーぴー

ふしゃーぴー

サイド自由欄

Twitterやってます、こちら

カテゴリ

コメント新着

ふしゃーぴー@ hiyokoさま ランチで10,000円超え、私も行けないです…
hiyoko@ 美味しそう・・・ すみません、1ヶ月経ってしまってますね…
いちこ@ Re:いちこさん(02/03) ふしゃーぴーさん わざわざ有難うござい…
ふしゃーぴー@ 虎さん そんなお歳でしたっけ? (あんまり離れて…
ふしゃーぴー@ いちこさん メールしてみましたが・・・ 残念なこ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年12月10日
XML
カテゴリ:たわごと
美しい美味しい

は似ていませんか?
最近「フランスの『美しい村』を訪ねて」という本が発売されました
本屋で見つけたときも、いつも見てるHPで話題に上がった時も、ずーっとずっと
「フランスの『美味しい』村を訪ねて」だと思っていたのです

フランスの地方料理とか地方特産物に興味があって、例えば日本で言うなら「関西の鱧」のようなものにまつわる話を知りたいなぁと思っていたので
なんてぴったりの本なんだ!!ワクワクしました

本のはじめに定義が書かれてあって、
・人口2000人以下
・村の建物の外観に均質性と調和があることetc.
認定されるにはいくつかの定義があるらしく、
美味しい食べ物だけではなく、その地を守ることにも力を入れてるなんて
さすがフランスだな~なんて思ったりしていたのでした

さて、
1章を読んでみると。。。
絵画修復の職を得てまでも移転した話や、床屋さんの話は出てくるけれど、食べ物なんてひとっつも出てこない!!
本当に、本当に、騙された気分になって
本をもう一度見たら
「フランスの『美しい村』を訪ねて」だったのです

とてもショック
既に買った本屋からも遠く離れていたし、返品するにもしに行ける時間じゃないし(23時)
と言うことで、とりあえず『美しい村』の話を読んでいます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月11日 18時21分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.