364424 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食い倒れたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふしゃーぴー

ふしゃーぴー

サイド自由欄

Twitterやってます、こちら

カテゴリ

コメント新着

ふしゃーぴー@ hiyokoさま ランチで10,000円超え、私も行けないです…
hiyoko@ 美味しそう・・・ すみません、1ヶ月経ってしまってますね…
いちこ@ Re:いちこさん(02/03) ふしゃーぴーさん わざわざ有難うござい…
ふしゃーぴー@ 虎さん そんなお歳でしたっけ? (あんまり離れて…
ふしゃーぴー@ いちこさん メールしてみましたが・・・ 残念なこ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年05月07日
XML
カテゴリ:実験料理
食べたいものの覚え書きページ美味しい物覚え書き(更新:2005.5.5)も、よろしければ…

昨夜、突如思いついて夜中の調理実習でカレー作り
暇に任せて飴色玉葱
ここまではよかったのですが、この先が失敗

チャツネ無かったので代わりに入れたもの
・生姜風味で貰い手の無い柿ジャム
・砂糖をまぶしてから一晩置くつもりが二晩置いてしまい
 水が出すぎて半分水あめになった林檎ジャム
で、じゃがいもの代わりに~と栗の水煮

他の材料は
カレーパウダー、ココナツミルクパウダー、
鶏手場元、戻したドライトマト、赤ワインetc.
一晩置いて見たら、切った感じに戻った林檎と全く融けてない栗
誤魔化す為にミキサー


  ・・・・・・甘い

飴色玉葱、柿ジャム、林檎ジャム、栗、、、
凄く甘くなってしまいました
急いで赤ワインとトマトのチリソースとリーペリンを足してみる
やっぱり甘いのは変わらない、スパイシーなんだけど奥深い甘み
明日になったら変わるのかなぁ???


子供向けカレーってこんな感じなのでしょうか?!


お願いしまーす
ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月08日 01時25分58秒
コメント(14) | コメントを書く
[実験料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.