635663 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CYBER LAPUTA type2

CYBER LAPUTA type2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.04.12
XML
カテゴリ:ママンな日常
私の住んでいるところは、どうにも自治体のコロナ対応がぬるいです。休校や休業要請どころか、特に何も発表しないという有り様。

まず、市長が前に出てきません。対応はともかく近隣の市長は会見をしたり、SNSでの発信をしています。
倉敷市長は会見なし。市長個人のSNSアカウントもないので声が届きにくい。市自体のアカウントはあるのですが、政府や厚労相、県のアカウントのリツイートばかりでゆるーく運用してる印象です。

ちなみに市長選を控えてるんですね。そっちばかり気にしてるんじゃ?という疑念が拭えません。



市政がそんなわりに、最近外出者は減ったと思います。ただし個人の良心と努力によるところが大きい。
市内屈指の公園では花見客いっぱいだったし、ガードマンまで出してるし。スーパーの売り出し日には開店前から行列だし。

私は行列がある時は諦めてスルー。本音は行きたい、少しでも安く買いたい。食費嵩んでるから。戦況をみて戦わずに早期撤退してるのが悔しい。

あるもので美味しく作るは腕の見せ所だけど、連日1ヶ月以上ってしんどい。料理好きなんだけどなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.12 22:47:45
コメント(0) | コメントを書く
[ママンな日常] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

スナフキー@ Re:足りない理由(02/07) おはようございます。 こちらでもマスク…
スナフキー@ Re:年末年始など無関係(02/03) お疲れ様です。 慣れないことをするだけ…
REDREX@ Re:謹賀新年&カルディコーヒー福袋(01/01) 輸入雑貨や食品を扱うお店は増えてきまし…
スナフキー@ Re:謹賀新年&カルディコーヒー福袋(01/01) おはようございます。 福袋は、当たりだ…
REDREX@ スナフキーさんへ 薄く削ぐのと塩気の強いのとでステーキの…

Category

Favorite Blog

ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
Snow☆Island Snow。さん
がんばれ!1000… 1000人ママパパさん
初めてママのホーム… ぐーぴたっさん
札幌からMAZDA 3 FAS… スナフキーさん

© Rakuten Group, Inc.