2491162 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年12月24日
XML
カテゴリ:乗りつぶし
_乗り鉄の朝は、少しだけ早い。
 待ちかねていた冬の青春18きっぷのシーズンが、12月10日にスタートし、来年の1月10日まで。この間に、5回分を使い切りたい。

 あまり早起きしても、ローカル線では接続がうまくいかず、途中で時間ロスが生じるだけ。

 
 今回の旅のスタートは熊山駅から。
 熊山駅の近くには、市営無料駐車場も十分にあり、東方面に旅するには便利だ。難点は、このシーズン、座れない可能性が高いということ。

 

 8:15発の山陽本線の相生行きに乗車。この駅で、岡山白陵高校の生徒がたくさん下車した。

 

 
 18きっぷのシーズンは、満席かと思ったら多少余裕あり。

 昨日からの日本海側の大雪が気がかりで、昨夜は何度もJR西日本の運行状況を確認し
たが、今日は何とか目的地へたどり着けるだろうか。

 
 車内で車掌さんに、きっぷに日付印を押してもらった。

 岡山から鳥取方面に向かうには、青春18きっぷ利用するならば、JR線の津山線、因美線経由となるが、津山駅からの因美線の鳥取方面は6:47の次は11:35しかない。

 
 兵庫県に入って、最少の駅の上郡駅で下車。

 
 時間節約のため、上郡駅から智頭急行に乗り換え。

 
 窓口でフリーきっぷを勧められた。1,200円で、智頭までの片道でも120円安いとのこと。

 

 

 
 鳥取行まで直通の普通列車に乗車。

 

 

 
 智頭線の高規格の線路を一両のディーゼル列車は快走し、JR姫新線との乗り換え駅の佐用駅まで来ると、うっすら雪景色。
 ここで、京都から来たスーパーはくと に抜かれる。



 
 宮本武蔵駅からは再び岡山県に入る。
 フルネームがついた駅は日本に2駅しかなく、一つがこの宮本武蔵駅。そして、もう一つが同じ岡山県内の井原鉄道の吉備真備駅。国鉄時代、唯一の人名由来だった方谷駅も山田方谷駅に改名したいね。

 

 
 岡山県最後の駅は、あわくら温泉駅。
 国境の長いトンネルを抜けなくても雪国だった。


 

 
 鳥取県に入り、恋人たちの聖地のピンクの恋山形駅も、今日は、いちごミルク。

 
 雪が深くて、ホームに降りられない。スニーカーを買ったばかりだが、けちって、防水対応にしなかったのが悔やまれる。

 

 
 智頭駅からはJR因美線区間に入るため、乗務員もJRの職員に交替する。

 

 
 この車両は、HOTだが、外は寒い。
 因美線区間に入ると、速度を落として、のどかなローカル線の雰囲気にどっぷりとつかる。

 
 郡家駅で途中下車。この駅での乗り換え時間は、1時間15分。

 

 

 
 待合室で凍えるかと思ったけど、あったかい待合室があり、ほっと安堵。

 
 郡家駅は特急の停車駅で、特急いなばと特急はくとが行き違う。

 
 郡家駅前のレストラン「グリーン」で昼食。

 
 老夫婦で経営されていて、昭和のかおり漂う喫茶店。

 

 
 「グリーンランチ」という名の懐かしい感じがするランチ。

 

 
 ミニハンバーグは、その名のとおりミニだった。コーヒー付きで800円。

 
 そういえば、今日はクリスマスイブだったのですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年01月01日 03時41分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[乗りつぶし] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月

Comments

 下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…
 與太郎@ Re:勝ち点ゼロ ファジアーノ岡山 0-1 徳島ヴォルティス(09/14) 貼っているハイライトが大分戦になってい…
 たーぼ☆赤組@ Re[1]:週末は読書(06/06) k-dosancoさんへ コメントありがとうござ…
 k-dosanco@ Re:週末は読書(06/06) 市川紗椰(さや)さんは鉄道オタクなんです…

Favorite Blog

夏野菜☆冬花火 natu831さん
ももふぁじの気まま… ももふぁじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.