2492383 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年07月29日
XML


 
 サポーターの朝は早い。夜が明けた5時17分。西川原・就実駅から清水に向けて、青春18きっぷの旅が始まる。
 岡山駅から山陽本線の上りの始発列車は6時14分だが、赤穂線は5時14分、5時56分と5時台に2本ある。これは、折り返し、岡山への通勤・通学帯の列車になるんだろう。

 岡山地区から、117系が引退したばかりだが、播州赤穂行きの電車は、黄色いやつだった。

 清水駅までの所要時間は9時間17分の旅。
 山陽本線、東海道本線といった幹線は乗り鉄にとっては、変化がなくちょっと退屈。
 また、接続が良すぎて、食事、トイレにも困る。

 

 
 今年のファジユニ、本当に赤いね。結構、スタジアムから遠く離れた場所で、ユニを身に付けるのは勇気がいる。こんな赤い服を身につけるなんて、人生で、広島カープのファンにでもならないと、還暦のちゃんちゃんこくらいかと思っていた。

 

 

 
 赤穂線には難読駅名が多い。岡山県民でなければ、鉄ちゃんじゃないと、なかなか全部は読めないかもしれない。

  香登
  伊部
  日生
  寒河

  かがと
  いんべ
  ひなせ
  そうご

 特に寒河は、寒河江(さがえ)、寒川(さむかわ)、伊予寒川(いよさんがわ)と紛らわしいやつあるね。

 
 播州赤穂駅で、新快速・草津行きに乗り換え。
 「今日、ファジアーノは何戦ですか?」と尋ねられた。「清水戦です」と答えると、一瞬、間があって、「頑張ってください」と言ってくれた。
 実際、関西、東海地方にはJ2クラブがなく、最寄りと言えるのが、金沢、磐田といったところになるんだけど。

 

 
 新快速・草津行は米原駅まで行かないので、相生駅から、新快速・近江塩津行きに乗り換え。
 トイレのある最後尾(岡山側)の車両に乗車。ここから、3時間、座りっぱなしとなる。

 

 
 ほとんど寝ていたら米原駅到着。米原駅は、青春18きっぷのシーズンは難所となる。
 ここからはJR東海エリア。大垣行きの乗り換えは、降りたホームでの接続ではなく、階段を上らないといけないが、前方1か所しかない階段は大混雑で、5分の乗り換えでギリギリ。大阪方面からの新快速は、前の方に乗った方が、乗り換えがスムーズとなる、これは、覚えておかないといけない。
 大垣行きの電車は8両編成と長いため、後寄りの車両に移動すると、別世界のように空いていた。

 

 

 
 大垣駅から豊橋行き新快速に乗り換え、米原からの8両編成が、ここで6両編成に圧縮されるうえに、本来の地元の需要もあるので、大混雑。
 私を含むこの大きな集団は、このままどこまで行くのだろうか?

 JR東海の車内アナウンスで、英語放送では会社名は、JR centralだった。

 

 

 
 豊橋駅からは、浜松行きの4両編成の普通列車に乗り換え。まもなく静岡県に入る。
 ここまでやって来ると、青春18きっぷの喧騒ともお別れし、清水も遠くないから、ファジユニを着ていても、怪しさは、かなり少なくなっているだろう。

 

 

 
 浜松から静岡行きの電車は、3両編成のロングシート。政令指定都市を結ぶとあって、混雑している。清水まで、もう一息。

 

 
 静岡駅から興津行きに乗り換え。5両編成のロングシート。浜松から、トイレ無しの車両が続く。

 

 
 西川原駅から8本の列車を乗り継いて9時間余り、14時34分、清水駅に到着。

 

 
 清水駅周辺には赤とオレンジのユニがチラホラ。

 
 本日、唯一の観光で、清水魚市場 河岸の市 まぐろ館へ。
 清水駅からは、徒歩5分くらい。2階建ての建物には海鮮の店がいっぱい。

 

 

 

 
 マグロ、桜エビ、しらすを食べたかったので、清水港丼+地魚(カマス)天ぷらで、清水を堪能

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へにほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年08月05日 00時24分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[観戦記(ファジアーノ)] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月

Comments

 下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…
 與太郎@ Re:勝ち点ゼロ ファジアーノ岡山 0-1 徳島ヴォルティス(09/14) 貼っているハイライトが大分戦になってい…
 たーぼ☆赤組@ Re[1]:週末は読書(06/06) k-dosancoさんへ コメントありがとうござ…
 k-dosanco@ Re:週末は読書(06/06) 市川紗椰(さや)さんは鉄道オタクなんです…

Favorite Blog

夏野菜☆冬花火 natu831さん
ももふぁじの気まま… ももふぁじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.