2486762 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年03月30日
XML
_実質的に今日から晴れて自由人となり、道で行き倒れたら、「岡山市の無職の男性」と報じられるだろう。正式には、明日までは籍があるのため、まだ、迷惑はかけられない。
 ということで、乗り鉄の朝は早い。西川原6:29発の岡山行きの電車で旅のスタート。

 

 
 西川原駅での通過列車は貨物列車かと思ったら、サンライズ瀬戸・出雲だった。今日は朝から運がいい。

 

 
 岡山駅からのみずほの普通車指定席は、2✕2列のゆったりとしたシート、wi-fi、AC電源完備で、グリーン車とかANAのプレミアムシートとか特別なものを除くと、この世の中で一番快適な乗り物じゃないかと思う。
 車内は、ファジサポさんの姿もチラホラ。
 小倉駅到着は8:12。ここで新幹線ワープは終了。小倉から特急「にちりんシーガイヤ」で行くと大分までは1時間半ほどだが、ここからは青春18きっぷでの通常モードの普通列車の乗り継ぎ。所要時間は3時間半ほど。

 新幹線から在来線への標準乗り換え時間は7分となっており、6分の接続では心に余裕がない
 日豊本線の1番線は、中津行き(8:18発)の3両編成と行橋行き(8:28発)の3両編成が、ほとんど隙間を開けずに、ホームの前後に並んでいるので、危うく乗り間違えるところだった。

 
 

 
 大分県に入り、中津駅に到着。

 

 
 中津には、大分トリニータのユニフォームの胸スポンサーであるダイハツ九州の本社がある。 
 駅コンコースに展示しているダイハツ ムーヴキャンバスに何か乗っている。

 

 

 

 
 中津は福沢諭吉推しの街。諭吉は大阪生まれだが、2歳から18年間、中津で過ごしたそうだ。
 駅名標まで1万円札の諭吉さん。とはいえ、1万円札は7月から渋沢栄一に交代ですね。

 

 

 

 
 幸崎行きの電車は2両編成のロングシート。

 
 小倉駅から途中、ファジサポさんたちが乗った特急列車に5回抜かされ、11:45大分駅に到着。

 

 
 大分駅からレゾナックドームまでのシャトルバスは所要時間は約30分で、片道440円。
 岡山駅からだと、山陽団地、岡南飛行場までと同水準の運賃。ファジアーノの新スタジアムもこの程度まで範囲を広げたら、候補地はたくさんあるかもしれないか、ピッチの「近さ」以上にスタジアムへの「遠さ」のデメリットの方が大きそうだ

 

 
 スタグルメは、ビジターエリアの売店で簡単に。

 

 
 鳥獣保護区。

 

 

 

 

 

 
 アウェイゴール裏の岡山サポーターは、300人を超えたとのことで、メインスタンドも含めて400人くらいといったところだろう。

 
 ビッグユニも展開。出来ることは全部やる。
 この試合にかける想いが伝わってくる。

 


 直近5試合(ルヴァン杯を含む)の結果の規則性を見ると、○○○○○の岡山は、次も○となる。一方の大分は、✕○✕○✕と来ているので、次は○の順番となる。今日その規則性が崩れる
 リーグ戦213勝206分け216敗の岡山の5連勝の確率はわずか0.4%だが、目の前の今日の試合だけに限っていえば33%となる。
 さぁ、タタカイが始まる。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へにほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月20日 13時57分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[観戦記(ファジアーノ)] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月

Comments

 下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…
 與太郎@ Re:勝ち点ゼロ ファジアーノ岡山 0-1 徳島ヴォルティス(09/14) 貼っているハイライトが大分戦になってい…
 たーぼ☆赤組@ Re[1]:週末は読書(06/06) k-dosancoさんへ コメントありがとうござ…
 k-dosanco@ Re:週末は読書(06/06) 市川紗椰(さや)さんは鉄道オタクなんです…

Favorite Blog

夏野菜☆冬花火 natu831さん
ももふぁじの気まま… ももふぁじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.