526301 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

赤龍のつぶやき(本館)

赤龍のつぶやき(本館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Free Space

設定されていません。

Profile

赤龍@聖Motchy

赤龍@聖Motchy

2012.05.10
XML
カテゴリ:らーめん
【好きな(好きだった)らーめん店】


らーめん食べ歩きをはじめて30年近くになります。
そこで思い出深いらーめん店を紹介します。


まずはらーめんにはまるきっかけを作ってくれた元祖環七らーめん「土佐っ子」。
背油チャッチャ系で人気を博したお店です。
専門学校時代に友人に教えてもらい、何度となく足を運びました。
順番待ちの時に赤い箸と白い箸が渡され、出来上がったらーめんを箸の色で食べられるというシステムも面白かった。多い時は緑の箸まで登場したっけな~。

ここのらーめんを食べてかららーめん食べ歩きにのめりこんでいったのでした。

今はもう閉店していますが、似たようなお店が戸田橋のたもとにある「下頭橋らーめん」。ここは以前から気になっているから、一度行ってみたいと思っています。

御徒町にあった「貫ろく」も土佐っ子出身を謳っていました。嫌いじゃないのですが趣がちょっと違った。

社会人になってからは当時の人気店で外苑前の「ホープ軒」や恵比寿の「香月」なども行きましたが、「土佐っ子」を越える背油チャッチャ系はなかったと自分の記憶にはとどめています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.10 22:39:09
コメント(0) | コメントを書く
[らーめん] カテゴリの最新記事


Comments

赤龍@聖Motchy@ Re[1]:年始の出来事(01/05) よどしうさんへ 今年もよろしくお願いい…
よどしう@ Re:年始の出来事(01/05) 今年もよろしくお願いいたします。 長男さ…
赤龍(あかりゅう)@ Re[1]:異動(06/20) よどしうさん こちらではお久しぶりです(…
よどしう@ Re:異動(06/20) こちらへはコメント久々です。サラリーマ…
赤龍@聖Motchy@ Re[1]:Libertyへの想い(03/01) PIXYさん 大変ご無沙汰しております。 お…

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.