786066 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

REDWOOD英会話スクールスタッフ日記

REDWOOD英会話スクールスタッフ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

November 12, 2007
XML
カテゴリ:日本語教師日記
今日は、ハワイの生徒さんにスカイプを使って日本語レッスンをしてました。

今日のテーマは「あげます、もらいます、貸します、借ります」

「Dさんは、Mさん(私の上司)にお金を貸します」「私は、Mさんにお金をあげます。」なーんて、

Mさんを例文に使ってたら、

いきなりMさんが「どうもー」なんて画面に現れたのでビックリした!

(Mさんは今、遅めの夏休み中でハワイ)

Mさんの名前を、変な例文に使ってなくてよかったー!


しかし、レッスン前にJamesと話してて、

「ビギナーの生徒さんだったら、僕じょうずに日本語教えられると思うよ。」

なんて言ってて、私もそう思う...

その言語を勉強した人って、頭の中に(教えるためにも使える)言語の構造ができてるんだけど、

その言語を勉強しないで(or教える訓練を受けてない)単なるネイティブだと、

理由の説明はできないけど、話せるっていう状態なのよね。

なので「その言語が話せる」イコール「その言語が教えられる」にはならないと思うのです。

Jamesに、一回ボランティアで私の生徒に日本語教えてもらってみようかなー!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2007 09:16:18 PM
[日本語教師日記] カテゴリの最新記事


Calendar

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

Favorite Blog

英会話姉さん日記 英会話姉さんさん
占い師ラッキー日記☆… ヒミツカフェさん

© Rakuten Group, Inc.