291664 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

痛くなくなった New! にわとりのあたまさん

24℃の52% くもり… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

交渉テクニック New! よびりん♪   さん

【募集】地域と教育… 岩本 悠さん

英語が喋れない翻訳… たなかつ。さん

コメント新着

 リゲイン京都@ Re[1]:本年もよろしくお願い致します(01/04) ぬかしんぼ8689さん ご無沙汰しており…
 ぬかしんぼ8689@ Re:本年もよろしくお願い致します(01/04) Wでおめでとうございます。 50年続くこ…
 リゲイン京都@ Re:あけましておめでとうございます。(12/31) 浪速のヨーコさん 了解しました。 …
 リゲイン京都@ Re[1]:2010年ありがとうございました(12/31) あかまっちゃん2004さん こちらこそお…
 浪速のヨーコ@ あけましておめでとうございます。 最近は、私、26時過ぎのAKBを目指せ…
2004年09月27日
XML
カテゴリ:ま行
[モンゼンセイシ]
人が多く集まり、市場のように賑わうこと。
多くの客が訪れるさま。



5時起床。
京都府八幡市、得意先店舗改装作業。

昨日に引き続き、改装作業。
売場には、さまざまな商品が並んでるけど、それをキチンと陳列するためには、商品名や規格、原価・売価や、レシートに印字されるカナであったり、発注単位、最大陳列量等、色んな情報を先に登録しないといけない。

登録終了後、今度はどの商品をどの場所にどれ位陳列するのかを基本データとして情報を落とし込まないといけない。

その作業に、今日の午前中はPCとにらめっこ。
作業着姿にはミスマッチ。
古くから知る、そのお店の従業員さんからは
「似合わんで」とか
「PC触れんの?」とか言われる始末。

でもこの作業をしないと、うちの商品はお店には並ばない。

普段こういった作業は会社でするんやけど、今回は現場合わせで売場を作っていくという得意先の指示からこうなった。

でも、結構な量、納品させてもらうことになったから、疲れもぶっ飛んだ!!
新たな売場が『門前成市』やったらエエなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月27日 22時42分49秒
コメント(6) | コメントを書く
[ま行] カテゴリの最新記事


プロフィール

リゲイン京都

リゲイン京都

カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.