217803 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レインボーブリッジ

レインボーブリッジ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 2, 2006
XML
カテゴリ:投資日記
日経平均 17,153.77 +228.06

米安、円高、外人売り越しを受け、小安く寄りついた物の、薄商いで先物買い戻しもあったのか、すぐに上げ幅を拡大し引けまで高値もみ合い。東証1部の騰落数は、値上がり銘柄数1187、値下がりは396、売買代金は概算で2兆557億円、売買高は14億4308万株であった。薄商いで先物買い戻し

主力株:堅調に推移。
マツダなど自動車、ハイテク、不動産、銀行などが買われた。
東都水産(8038)、ホウスイ(1352)、ブリヂストン(5108)、サカイオーベックス(3408)、東レ(3402)、東邦テナックス(3403)、カテナ(9815)、昭和KDE(1701)などが目立って買われていた。

新興株:指数は上昇。そんな中楽天、フィンテックが軟調なのが目についた。
個別では、ファーストエスコ(9514)がS高、デザインエクスチェンジ(4794)、アエリア(3758)、テクマトリックス(3762)、コーエーネット(2697)などが買われる。
 一方、前日大きく上昇した直近IPO銘柄は軟調。翻訳センター(2483)がS安、イメージ情報開発 (3803)、ネプロジャパン(9421)、ハブ(3030)、ラクーン(3031)、エムケーキャピタルマネージメント(2478)、WDB (2475)など売られていた。

今日の取引

新規持ち越し
CCC、とみん銀行。

前場少し見ていたので、ここ数日軟調な地合だったことを踏まえて、上昇始めで強気買い。今日一日垂れなければ何とかなるか、と思った。まあ買った後、ザラバも見ずに放置していたがなんとか地合も保ってよかった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2006 07:24:26 PM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Comments

ryumia@ Re[1]:α700で撮る水中写真(07/29) とみやん33さん 底の部分だけ海水がつ…
とみやん33@ Re:α700で撮る水中写真(07/29) 水中写真とはまたプロのお仕事って感じで…
ryumia@ Re[1]:α700で撮る水中写真(07/29) + えびせん +さん 噂に違わず魚は多いし…
+ えびせん +@ Re:α700で撮る水中写真(07/29) 魚が多いですね~~ カメラも人も水中撮…
ryumia@ Re[1]:ウォータープルーフXacti DMX-CA8(06/29) totoronsさん >なんだか恐ろしいw 恐…

Favorite Blog

マスタリーの道 tradorさん
遊びの時間 morehappyさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん
!!逆転満塁ホーム… とれんどまんさん
株式投資必勝のテク… ガン360さん

© Rakuten Group, Inc.